harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 支那そば系 淡麗系

今日のラーメン:らぁめん 風和梨 (京急久里浜) ワンタン麺をいただく

投稿日:2021年11月7日

Last Updated on 2022年8月27日 by かんりにん

 
本日はカインズへ買い物に出かけたついでに、久々にこちらへ。
11時40分過ぎの入店で先客1、後客7。

今回は醤油でワンタンメンにしてみました。
ホワイトバランスをとったわけでもないのに、写真が白くトンでしまった…(゚Д゚;)

ワンタン麺

前回醤油でネギラーメンをいただいたときは、ネギの辛みとゴマ油の加わったこともあり中華そばテイストが感じられましたが、印象が変わりました。

醤油の甘みと鶏油のコクが強く感じられ、塩分はごくわずか。また生姜の風味も割と感じました(臭み消しかな?)。
ラーメンのしょっぱさを嫌う向きにも受け入れられそうな味。

ワンタンは皮がくっついてしまって個体の確認が困難(笑)でしたが、タネが3つほどだったのでワンタン3つ入りですね。
タネだけ先に掬ってしまったり、2個分くらいの皮がズルズル引っかかったりと、時間がたつにつれルーズな状態になっていきますが、皮をチュルチュルしたい方にはウケそうです。

チャーシューはこれまでで一番大きく厚みがあり、なかなかリッチな食べ応えに。

12時前でカウンターがほぼ埋まるくらいの混雑具合でしたが、パッと聞いた感じだと注文の比率は醤油より塩が多めな印象。
次回はふたたび塩メニューで行ってみようと思います。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 京急久里浜駅久里浜駅

-ラーメン全般, 支那そば系, 淡麗系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:横浜家系ラーメン 山崎家 白楽店(白楽)

こちらは現在閉店しています。 本日は横浜駅西口の『山崎家』の白楽店へ訪問です。 もともと横須賀中央の銀行へ通帳の繰り越しに出かけたのですが、『ついでに在宅ワーク用のキーボードを追加したいのでヨドバシに …

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)3回目

“突発的とんこつ症候群”の発作にかかったので(謎)、無邪気にて”とんこつ塩”をロックオンしてきました。 “塩”といってもとんこつ …

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)4回目

年明け最初のラーメンは、久々に無邪気で特無邪気をいただきました。 このお店に来るとこればかりですw ほかにもいろいろオプションやメニューがあるのにw 寒い日だったので迷わずラーメンにしましたが、今日は …

今日のラーメン:町田商店 横浜店

週明けから町田商店へお邪魔しました。 22過ぎの入店で客の入りは7割程度で入れ替わりは多め。さすがに月曜は行列なしですぐ座れました! いつものごとく、スタッフがハイテンションで過剰に元気です!この雰囲 …

今日のラーメン: 前略 (林・衣笠) クラシカルな背脂系豚骨スープ

クラシカルな背脂系豚骨スープ 本日は横須賀の西側、林交差点にほど近い立地の『前略』さんへクルマで訪問しました。 食べログの紹介だと最寄り駅は津久井浜駅になってますが、バスで行くなら逗子・衣笠・三崎口か …