harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:拉麺処 なお ( 逸見 ) シンプル博多とんこつ

投稿日:2021年10月9日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

 
本日は逸見の国道16号から少し入った『 拉麺処 なお 』さんへ訪問です。
以前クルマで通った時にラーメン屋さんののぼりが出ていたのでBMしました。

場所的にはトヨペットのディーラーのそばで、徒歩だと京急の逸見駅とJR横須賀駅の中間か、横須賀駅のほうがやや近いかな?

外観

13時ころの入店で先客・後客無し、注文はnラーメン(700円)。
看板には『博多とんこつ』とありますが、券売機には替え玉は無かったので口頭注文でしょうか。

店内はラーメン屋というよりは居酒屋か小料理屋の居抜きといった感じですが、カウンターがやや狭いかな。
注文後3分ほどでドンブリをいただきます。

nら~めん 博多とんこつ塩味

スープ:
やや豚骨臭を残したクリーミータイプで醤油がほとんど感じられないのがいかにも博多な出汁。
高菜投入である程度塩分は増すけど、博多天神みたいにタレが欲しいかな…

麺:製麺所は未確認。茹で加減は『カタ』と『バリカタ』の中間ぐらいで割とパツパツ、やや粉っぽさの残る細麺で、博多らしさを感じさせるもの。

具:
チャーシューは脂身多めのバラ、肉汁はよく出ているものの味付けはほとんどなく、肉の臭みがやや残るもの。
博多らしさを思わせるきくらげ、ネギ、ゴマ、そしてウズラ。印象は特になし。海苔はシケ気味。

普通のメニューだと可もなく不可もなしで印象に残らないので、何か一つ特徴が欲しいなと感じたところ。
そんな感じで、ご馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 横須賀駅逸見駅安針塚駅

-ラーメン全般, 博多ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:世田谷パーコー麺 八角屋(自由が丘)坦々麺をいただく!

※こちらは現在閉店しています。 あまり間隔をあけずに1週間振りに八角屋へおじゃましました。 本日は坦々麺です。 店員さんに食券を渡すと、トッピングの案内をされましたが、看板を見たら”もやし …

【閉店】今日のラーメン:逗子家 久里浜店(京急久里浜)

  本日は6月末に京急久里浜駅前の商店街にオープンした『逗子家』さんへ家族で訪問。 朝から地元の祭りで神輿を担ぎまくって汗だくになったところに、シメの一杯のつもりで『帰りに新しいラーメン屋で食べて帰る …

【閉店】今日のラーメン:つくし亭(新大津) ネギチャーシュー丼セットをいただく

こちらは現在閉店しています。 ここんとこ仕事、プライベートともにジワジワ忙しく、新規開拓も『寄り道ラーメン』もあまり出来てない今日この頃。 昼飯はコンビニのパンかカロリーメイトで間に合わせてるし(´Д …

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 久々にいただく

※こちらは現在閉店しています。 六本木での打ち合わせの帰り道に、久々に立ち寄りました。 12時半頃の入店でカウンターの先客は半分ほど。ここんとこ前を通った際いつも混んでいたので、タイミング良しです。 …

今日のラーメン:ラーメン 末廣家(東横線 白楽) 久々に訪問

本日は、これから深夜~23日早朝にかけて、今年最後の夜間作業となるので、これから職場へ! 失敗すると年越しできない(!!)なかなかシビアな作業のため、ゲンを担ぎに末廣家でラーメンをいただいてから出社す …