harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 壱系 家系

今日のラーメン: 壱六家 本店 (磯子) 平日深夜も満席!

投稿日:2020年7月2日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

 
[2020.07.02再訪]
この日もクルマ出社の帰りに寄り道ラーメンで、久しぶりに壱六家の本店へ訪問です。
上大岡店や横浜店などの支店にも足を運びましたが、本店は前回の訪問から3年半も経ってました。ほんと時間が経つのは早いなぁ~

22時15分頃の入店で先客5、後客は…なんと満席&外待ちが出来てました!たまたま客足が集中しただけかもしれませんが、木曜の22時を過ぎてもこの人気とはさすが!
注文は醤油並にライスと、(うずらだけだと物足りないので)海苔の代わりに味玉を。お好みは久々に麺固めにしてみました。

ラーメン並+ライス+味玉

ここしばらく長多屋麺は茹で具合”ふつう”オーダーにしてましたが、久々の固めは…”ふつう”よりコシ強めなぶん啜りやすさを実感したところ。
バランス型のスープは安定の味わいながら、本店は『壱系』のイメージとは違って、昔ながらのラフさを随所に残しているなー、とあらためて確認。

じつは今日は『磯子で357号を降りてすぐに行ける(そして深夜まで営業してる)』、という簡単な理由で杉田家を目指していたのですが、22時過ぎに到着したら閉店の憂き目に(゚Д゚;)
すかさず産業道路から16号に曲がって、こちらで無事(?)ラーメンにありつけた次第。
クルマだと近くて助かる&お店から50mほど先のコインパーキングは30分100円とお得で結果オーライでした♪
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 磯子駅屏風浦駅

-ラーメン全般, 壱系, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:渕 (六本木)

※こちらは現在閉店しています。 今日はロアビル地下の渕へ初入店しました。 職場の方からとんこつラーメン&中華そばのお店とうかがっていましたが、暑さに勝てずにつけ麺をオーダーしました。 とはいうものの、 …

今日のラーメン:とらきち家(横浜・東白楽) 濃いめを頼んでみた

今月2回目のとらきち家さんです。 ようやく昼間に訪問しました! 12時の到着で満席、待ち3人、後客4人でしたが、すぐ座れました。 今日はネギもやし30円のほか、『野菜』30円とあったので、こちらを追加 …

今日のラーメン:きたくり家 本店(北久里浜)

仕事からの帰り道で、急にラーメンをズルズルいきたくなったので、北久里浜駅の”きたくり家”に立ち寄りました。約5年振りです。 平日夜9時頃に入店したら、なんと行列が!久々とはいえ …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜)

久々に和風ラーメンをいただく 本日は午後休暇を取得して郵便局へ各種支払いと手続きに出かけたあと、昼食で立ち寄りました。 14時時点で先客1、後客0。雨天で月曜の午後なので、静かな日です。 注文は和風ラ …

今日のラーメン:渡来武(自由が丘) 今年のシメは熟成味噌で

昨日12/27にラーメン2杯も食べちゃいましたが、『やっぱシメは”家系”でいこう』ということで、渡来武さんにて『熟成味噌ラーメン』にライスをつけて。 二日連チャンで味噌ラーメン …

宅麺