harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラー油蕎麦 蕎麦 麺もの

【閉店】今日の蕎麦:そばとうどんの店 海老名庵 (海老名SA上り)

投稿日:2020年2月1日

Last Updated on 2022年8月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

今週も先週に続いてクルマの物件めぐりで西は南足柄、東は埼玉県の越谷まであちこち訪問。
その移動の途中で東名高速の海老名SAでランチの際に立ち寄りました。
2月初日の海老名SAは、13時半とランチにはやや遅い時間ながら意外と空いていました。

今回も子供たちが付いてきたのですが、先週はお父さんのワガママ(汗)で淵野辺の大桜に付き合ってもらったので、今回は家族のリクエストを聞こうとしたら…サービスエリアでフードコートという、好きなものを頼めばオッケーな、都合の良いシチュエーションにw

女房はM1プレートで唐揚げ定食、娘はふわトロオムライス。息子は相変わらず蕎麦大好きなので、そば・うどんのお店を探していたところ海老名庵というカウンターを発見。
渋谷の東急百貨店にある『しぶそば』プロデュースとのことです。

カウンター

こちらのカウンターのとなりが鹿児島ラーメンのザボンというラーメン屋さんで『横浜家系ラーメン』なるメニューを出していたので目を引きましたが、今回は息子に付き合って自分も蕎麦にすることにしました。
息子はざるそば大盛、自分は肉蕎麦つけ麺を。

肉蕎麦つけ麺

全体的にラー油蕎麦のポイントは抑えたメニューで、そこそこ香りが強い蕎麦に薄目にスライスされた豚ロース、海苔のお約束スタイル。
刻みたてで水気多め、辛味が少ない白ネギが個人的にポイント高めでした。

麺つゆはやや濃いめといった程度で、攻めの味というほどではなく、老若男女が訪れるSAらしく、食べやすさとちょっとしたインパクト、を狙った感じ。生卵は後半で味変したくなったら入れればOK、といった程度。

アクセントとしては麺つゆに投入されている青菜ですね。が、ネギや海苔と異なり、最初から麺つゆに入っているので十分辛く浸されていて、あまり箸休めにならずw
もう少し蕎麦の香り・味を濃いめにするといいかな~(三番粉を使った田舎蕎麦的な??)

そんな感じでした。ご馳走様でした~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 厚木駅

-ラー油蕎麦, 蕎麦, 麺もの
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の蕎麦:東京とろろそば (五反田) 新規オープン店レビュー

  [2020.09.08初訪] 本日のランチは、08月の終わりにオープンした『 東京とろろそば 』へ訪問です。かつや・岡村屋からのリニューアルになりますね。 オープン初日に行きたかったのですが仕事が …

鶏白湯の濃厚ちゃんぽん+餃子

今日のランチ:リンガーハット 横須賀久里浜店 (京急久里浜)久々に訪問

鶏白湯の濃厚ちゃんぽんをいただく 打ち合わせが終わって、少々遅めのランチで訪問しました。 リンガーハットは会社の近所にもあり、また近所のイオン久里浜店のフードコートにも出店しているので時々家族で買い物 …

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 酸辣湯蕎麦をいただく

  [2019.12.20再訪] 8月に訪問して以来久々の入店です。寒いので鶏つけそばを目当てに入ってみたら、カウンターのお品書きに『酸辣湯蕎麦』なる新メニューがあり、またまた”新登場&# …

今日の蕎麦:あずみ (大崎) 野菜かき揚をいただく

  この日は大崎駅の構内にある『あずみ』でさっと朝食を。 何年か前に本屋で見つけた立ち食いソバのムックに”うまいエキナカの店”として載っていたので、足を運んでみました。 08時 …

今日のランチ:リンガーハット 横須賀Coaska Bayside Stores店(汐入)

冷やし麻婆茄子ちゃんぽんをいただく 汐入のCoaskaへ買い物に来たついでに、2階のフードコートで昼食に!夏季限定の冷やし麻婆茄子ちゃんぽんをいただいてきました。 レギュラーでも麺300gと結構なボリ …