harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:てんぷら 天翔 (外苑前) 軽快な歯触りの天ぷら!

投稿日:2019年6月21日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

 
やっと食べログをやる時間が出来てきたので、たまっているレビューをちょくちょくUPしていきます。

[2019.06.21初訪]
本日は会社の社外ミーティングで神宮外苑へ!ランチ利用で職場の皆さんとこちらへ訪問しました。
銀座線の外苑前駅から徒歩2分程度のところのホテルの1階にありますね。

外観!

予約をした際個室は選べない、とのことでしたが訪問してみたら個室を用意してくれていました。

お品書き!

ランチメニューにもコースが用意されています。
今回はスタンダードと思しきてんぷら定食(1650円)で!

こちらは天つゆのほか、3種類の塩が用意されていて、使い分けを楽しめるもの。
岩塩は覚えているのですが、ほか二つを忘れてしまった…
駄菓子菓子、ダシがふんわりとした天つゆが一番気に入りました。

てんぷら定食

ということでレビューです。

天ぷら:
・エビ×2
・ししとう
・茄子
・南瓜
・アジ

南瓜の天ぷらというと中の南瓜がしっとり気味になってしまうことが多いですが、サクサク衣にポクポクした歯ごたえで美味し!
アジもふわふわでパックリといけます。
全体的に軽快な歯触りと、一方でサクサク過ぎない衣が秀逸です。

ほか定食ということで
・ごはん
・味噌汁
・サラダ
・デザート
・漬物
・食後のコーヒー(紅茶も選べる)

全体的に味付けに尖った部分が全くない、落ち着いていて品のあるメニューの数々。
ごはんもホクホクで、配膳時の炊き加減まで気を配られているようです。

天ぷら専門店というのはあまり馴染みがなく(普段はラーメンとか蕎麦ばっかりですしw)、下調べ無しで予約をしたのですが、ホール係の方も女性は着物、男性はスーツでとても品のあるお店でした。
ご馳走様でした!!

関連ランキング:天ぷら | 外苑前駅青山一丁目駅表参道駅

-グルメ, ランチ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメン大桜 相模原鹿沼台店 (淵野辺)

  この週末はマイカー探し(ただし中古車w)のため町田・相模原方面へ販売店まわり。 ついでに未訪問の家系に行きたかったので入店ハードルを下げるべく女房と二人で行こうと思ってたのですが、結局子供たちも付 …

今日のランチ:角八庵 (五反田) 鶏天丼セットをいただく

今回もエンジニアチームのランチで訪問です。『蕎麦いきましょう!』というリクエストにてこちらへ。 12時半頃の入店で満席でしたが、先客が1組退店したので入れ替えで座れました。 注文は鶏天丼セットで、そば …

今日の焼きそば:梅蘭 ららぽーと横浜 (鴨居) 名物焼きそばをいただく

本日は雨のなか、娘の卒業式の買い物と中学で使うカバンやら何やらを買いにららぽーと横浜へ。 今日こそは徒歩圏で行ける、『み○き家』か『一○三家』に行かねば!などという野望は子供たちのワガママにあっさり打 …

今日のラーメン番外編:クルン サイアム(自由が丘) カオソイをいただく

“番外編”とはいえタイ料理のカオソイをラーメン扱いというのも無茶な気がしますが、お店でも”タイ北部のチェンマイカレーラーメン”と紹介されていたので、ラー …

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 揚げ茄子おろしをいただく

  [2019.07.05再訪] ほぼ毎週1~2回はお世話になってる小諸そば、頼むのは『かき揚げそば』か『たぬきそば』、日によってもりかかけか、大盛か二枚かかの違いはあれど、ほぼ代わり映えしない注文w …