harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 直系

今日のラーメン:杉田家(新杉田) 久々に訪問

投稿日:2019年3月28日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

 
仕事がバタバタしまくって少々疲れたせいか、久々に直系に行きたくなりました( ´ー`)フー
吉村家さんか末廣家さんに行こうかと考えましたが、食べログの自分のレビューを遡って、ブランクの長い順に再訪しよう、ということで杉田家さんに変更しました。自分のレビューを見たら最後の訪問が2016年の年始だったので、かれこれ3年以上ぶり!

最近訪問した方のレビューだと平日夜でも並ばず入店できるようなので行ってみたら、20人ほどの行列、結局30分待ちました( ̄▽ ̄;)まぁ平常通りかとw
注文はラーメン並にライス(まぶし)と海苔増しの、またまた黄金コンビ!
先に券売機を買いに店内へ入ると、割と強めの獣臭が!ちょうどスープを炊きだしたばかりかも知れませんね~

ラーメン並+ライス(まぶし)+海苔増し

さて、久々に訪問して感じた事としては…

・スープは一口目に甘味を感じたが、途中からいつもの醤油感が出て来た。全体的には直系独特のシャープなキレはなく、カドが円いながら醤油の主張はある味わいに。鶏油の量もさほど多くなかったので、タレ自体を少し変えたのかな?不思議と違和感は無かったですが、総本山をはじめほかの直系も変えたのかどうか気になります。
・チャーシューはスモーク感が一切なく、普通の豚ロースチャーシューでした。たまたまでしょうか?ちょっと肩透かしを食らいましたが、これはこれで美味しかったので良しとします。
・そのほかは文句なしの直系クオリティ。とんこつ出汁、鶏油、海苔、ほうれん草、ともに申し分なし。

大陸系の店員さん達も手慣れた感じで調理をしつつ活発に挨拶をしており、前回は直系店の中でも独特な空気を感じましたが、雰囲気は良くなっていました。
甘みのある醤油は意表を突かれましたがブレかもしれないし、これはこれで女性受けする味かもしれません。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 新杉田駅杉田駅屏風浦駅

-ラーメン全般, 家系, 直系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:さぃきょう (平和島) 個性的な演出の家系

食べログで大森、平和島あたりのお店を物色していたらたまたま家系のお店を見つけたので、訪問してみました。 平和島の駅から5分ほどの立地で、近くに吉野家やゆで太郎があります。 20時ごろ入店先客ゼロ、後客 …

【閉店】今日のラーメン:友喜 (渋谷 百軒店)

※こちらは現在閉店しています。 14時過ぎの訪問で先客5名ほどで、すぐ座れました。 ランチセットが900円でラーメン+ライス+餃子のセットでお得感がありましたが フツーにラーメン750円+ライス100 …

今日のラーメン:ラーメン大桜 相模原鹿沼台店 (淵野辺)

  この週末はマイカー探し(ただし中古車w)のため町田・相模原方面へ販売店まわり。 ついでに未訪問の家系に行きたかったので入店ハードルを下げるべく女房と二人で行こうと思ってたのですが、結局子供たちも付 …

今日のラーメン:麺屋 庄太 (金沢八景) 驚天動地!『庄太風家系ラーメン』!!

  本日はマイレビさんのクチコミにて知った『庄太風家系ラーメン』をいただきに、久々に金沢八景の『庄太』さんへ。 もともと土日限定と伺ってましたが、平日も販売するようになったそうで、有難いです。土日は昼 …

【閉店】今日のラーメン:志田家 ( 阿佐ヶ谷 ) スープが光る、実力派の新店舗!

※こちらは現在閉店しています。 本日は02/02に新規オープンした阿佐ヶ谷の『志田家』さんへ。マイレビュアーの皆様から情報を貰いました。 朝早くから会社のシステムメンテでしたが、トラブルも無く無事終了 …