harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:陳麻家 (五反田) ナス陳麻飯をいただく

投稿日:2018年12月19日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

 
本日は五反田駅東口の歩道橋の下にある『陳麻家』へ。
五反田で働き始めてから1年半も経っているのに未だに未訪でしたw

陳麻家は神谷町で訪れたことがありますが、ここが本店とのことですね。
また麺類はなく、ご飯物のメニューだけとのこと。
五反田駅反対側の大崎広小路にも支店があり、そちらには麺ものがある様子。

14時入店、先客2、後客3。スタッフは店主お一人で、お米を研いでました。
注文は日替わりのナス陳麻飯を。
先行したレビュアーの方々のクチコミの通り、早くカウンターから料理を渡されました。

初めてなので並盛にしましたが、なかなかのボリュームです。
『陳麻(麻婆豆腐)』は片栗粉のとろみがそこそこあり、くずした木綿豆腐を更にスプーンでくずしてライスと共にぱっくりと。山椒が全体的に効いていてピリ辛ながら、時折味噌のようなコクと甘味があります。

ナスは大きく刻まれているのでスプーンで二つ折りにしてライスを挟んで、これまたぱっくりと。薬味の青ネギ、付け合わせのザーサイは全体に散らして陳麻に混ぜ混んでいただきます。

セットのスープは玉子のスープかと思ったらコーンのクリーミーな味がしましたΣ(O_O)
麻婆豆腐にコーンスープ?というわけではなさそうですが、中華な味は感じられずw

ボリューム感がありましたが、食べやすい辛さで難なく完食。
年季のある店内と『細かいことは気にしない♪』な肩ひじ張らない雰囲気、ラフなメニューは常連がつくタイプと言えますね。ご馳走様でした~

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-グルメ, ランチ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のランチ:えれんなごっそ(小田原・風祭)ランチバイキングをいただく

[2018.09.29初訪] 友人らと4家族でランチ利用にて訪問。 道路向かいの『鈴廣かまぼこの里』の一部なので、駐車場はキャパシティはあるものの、あちこちにばらけているので分かりにくいですね… 12 …

今日のつけめん: 焼鳥倶楽部 (表参道) 隠れ家居酒屋でつけ麺

職場のプロジェクトメンバー4名で結成(??)した”ラーメンの会”にて、ランチで訪問しました。混雑しそうな予感がしたので午前中の仕事を早めに切り上げ、11時50分頃に到着しました …

今日のランチ:やさい家めい (五反田) 定番”かつ煮定食”をいただく

  本日は職場の皆さんとランチにて『やさい家めい』へ訪問。レミィ8Fのレストラン街では、入社以来一番訪問していますが、レビューをUPするのは初めてです! いつもは定番の『ふわメン』こと「鶏と豆腐のふわ …

今日のランチ:リンガーハット 横須賀Coaska Bayside Stores店(汐入)

冷やし麻婆茄子ちゃんぽんをいただく 汐入のCoaskaへ買い物に来たついでに、2階のフードコートで昼食に!夏季限定の冷やし麻婆茄子ちゃんぽんをいただいてきました。 レギュラーでも麺300gと結構なボリ …

今日の鍋:とり割烹 赤坂 いし井(赤坂見附) 東京軍鶏で鍋をいただく

  [2019.12.19訪問] 職場のプチ忘年会にて4名で訪問。時期的にも忘年会大詰めで平日夜8時台は飲み客でごった返してますね! 今回の訪問は赤坂見附駅から徒歩5分程度の『とり割烹 赤坂 いし井』 …