harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 油そば・まぜそば

今日の坦々麺:ファイヤーホール4000 (五反田) ピリ辛和え麺をいただく

投稿日:2018年8月9日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

 
本日はエンジニアの同僚らとランチでこちらへ!前回訪問から一カ月ぶりです。
お盆が近いせいか、12時半の入店でちょうど入れ替わりにテーブル席が空き、すぐ座れました。
今回はピリ辛まぜ麺(900円)+小ライス(100円)。冷やし坦々麺の時のとき学んだ”ライス忘れ”を生かして、忘れずに小ライスを追加しときました!
ランチタイムということで10分少々でドンブリをいただきます。

麺は坦々麺と変わらずストレートの細麺、茹で具合はやや固めのしなやかさのある加減。

味付けは火鍋ラーメンの『辛さストリーム』とは対照的に『辛さマグマ』な感じ。
ピリ辛、というような軽快さを連想させる辛さよりは重厚さを伴った辛さ(??)。ラー油のせいか、思ったより油っこく感じました。
重さ、、厚みの正体は油のコクかと思います。その中ではフライドオニオンのジャキジャキな食感が目立ち、いくらかアクセントに。
付け合わせのスープは辛さでヒリヒリした舌にもやさしい、シンプルな鶏ガラ味。

麺を食べ終わった後、挽肉や香辛料、ナッツが割と残るのでライスを投入して和えめしに!前回の冷やし坦々麺の教訓でライスを頼んで正解でした。
こちらは熱さはないものの決して『涼』を提供するメニューではなく割とハードな感じ。オールシーズン楽しめる(挑める?)タイプのメニューでした。
軽さがほしいので、油の量を『少な目』とかオーダーできると良いと思います。ご馳走様でした~

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 油そば・まぜそば
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメン大公 (衣笠) 食べ納めにスタミナ味噌

[2017.03.20再訪] 今月いっぱいで横須賀・公郷から横浜・南太田へ移転する大公さん、公郷での営業最終日に訪問しました。 最終日は無理かなぁ、と思っていたらTwitterで、『夜営業は50食』と …

今日のラーメン:らぁめん 風和梨 (京急久里浜) ワンタン麺をいただく

  本日はカインズへ買い物に出かけたついでに、久々にこちらへ。 11時40分過ぎの入店で先客1、後客7。 今回は醤油でワンタンメンにしてみました。 ホワイトバランスをとったわけでもないのに、写真が白く …

今日のラーメン:せい家 下北沢店 (下北沢) コスパ良好な本格派

仕事帰りに下北沢に用事で足を運び、その帰りに立ち寄りました。 以前入店した蒲田店では、スープの味がしなかったり、あまり良い印象がなかったのですが、こちらは店に入るや否や、強めの豚骨臭が!これは期待値ア …

今日のせいろ(つけ麺):銀座 いし井 五反田店

[2017.08.29初訪] 今月2回目の『ラーメンの会』は五反田のこちら『銀座いし井』へ訪問しました。 20時時半頃に3名で到着、先客3、後客3。火曜の夜という事もあり、空いていますね。 今回は中華 …

今日のラーメン:熟成醤油ラーメン きゃべとん横須賀長坂店(長坂・横須賀)

  本日は134号沿いで林交差点秋谷方面に向かう途中の長坂にある『きゃべとん』で昼飯を。 丸源ラーメンや焼き肉きんぐ、ゆず庵の『物語コーポレーション』のブランドですね。ロードサイドで駐車場のキャパシテ …