harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

インスパイア系 ラーメン全般 家系

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 2017年食べ納め

投稿日:2017年12月29日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

仕事納めの27日、職場の忘年会帰りに寄ろうとしたら、帰りの電車で速攻で寝てしまい、日ノ出町をパスしてしまったので断念w
翌28日に横浜に用事ができたので所用の前に立ち寄りました。

11時半頃の入店で先客1、後客1。
自分のレビューを見てると、何気に11時台の訪問が多くていつも並ばずに座れてますが
12時前から一気に混み始める印象ですね。ラーメンに集中するには、やはりこの時間帯がゴールデンタイムでしょう。

醤油ラーメン並+海苔増し+味玉+小ライス

注文は醤油ラーメン並に海苔増し+味玉+ライス。〆は醤油できまり!
ドンブリをいただくとチャーシュー2枚♪開店時間サービスでしょうか?
本日のスープは色合いがフラットで均質化した感じ。味わいも一体感が増してます!
前回いただいたのが『塩』だったこともあり、醤油のキレの良さをはっきり感じられますね~

今年は夏以降足を運ぶ回数が増えましたが、メニューもトッピングもバラエティ豊富でまだまだ開拓し甲斐がありますね。
ということで2017年の家系ラーメン食べ納め。来年もよろしくお願い致します。御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅関内駅石川町駅

-インスパイア系, ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:平太周 味庵 (大崎広小路) 伝統のチャッチャ系

本日は大崎広小路駅すぐの平太周 味庵へ。テレビでも良く見かけますね。 背脂チャッチャ系というと有名なのが環七沿いにあった『「環七土佐っ子ラーメン」』、こちらはその土佐っ子からの流れを汲むとのことですが …

今日のつけ麺: 道玄坂 マンモス (渋谷)

久々に喜楽へ行こうと思いつき、マークシティから信号を渡って百軒店へ向かおうとした際 道玄坂の下り方面をフッと見たら『つけ麺』のノボリを発見したので、予定変更してそのまま入店してみました。 この周辺には …

今日のラーメン:千家 川崎店(浜川崎)

  今回は『いまさら未訪(汗)』シリーズにて、大島にある『 千家 川崎店 』へ訪問です。 6月に訪問した近藤家さんと同じく、マイカー出社にて帰宅時に品川から第一京浜経由で産業道路で羽田~大師でトコトコ …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 醤油が変わった!

10月後半から月末にかけて忙しく、気づいたら11月に! 10月下旬に丸源ラーメンのLINEから『スープとチャーシューが変わった』との情報があり、昼休みに商店街へ買い出しへ出た際にに昼飯に立ち寄りました …

今日の中華麺:福新(京急久里浜)ネギそばをいただく

今日は昼休みに駅前へ買い物ついでに、こちらで昼飯を。 移転前の駅前商店街のときの店舗に、仕事帰りに1度入店して以来なので、そこからカウントすると10年ぶりくらいかも。 こちらには昔、中華料理から居酒屋 …

宅麺