harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 壱系 家系

今日のラーメン:大津家 (新大津)

投稿日:2017年10月26日

Last Updated on 2022年9月22日 by かんりにん

こちらは5年振りくらいの訪問です。21時頃入店で先客7、後客5。電車で来たのは初めてです!
注文はラーメン並にライス、お好みは麺固め。

こちらの店舗は以前から龍王など何件かのラーメン屋さんが営業してましたが、大津家になってからが一番長いかな?
床が油でベタっとしているあたり、さすがに店内は年季を感じます。
5分ほどでドンブリ、ライスのおわんをいただきます。

ラーメン並+ライス

スープ:
炊いてるけど『CPS』です。こんなに白かったっけ(^^ゞ
とんこつ出汁はしっかり、鶏油も甘味があり、そこそこの分量。

醤油は見たまんまだと弱めにみえますが、塩加減はしっかり主張があります。
一方で最後までマイルドな味わいを保っており、CKにありがちな嫌なショッパさは感じません。

見た目は子安のすずき家、味付けは壱六家の大森店に近い印象かな~(独断と偏見ですw)。

麺:
以前は増田製麺だったような覚えがありましたが、現在は『飯島製麺』という名称の自家製麺とのこと。
長多屋を彷彿とさせる、しなやかタイプ。壱六家のものより太めでボリュームあり。
今回は固めにしましたが、茹で具合ふつうだとモチモチ感が出そうです。

具:
海苔は黒々、パリッとしていて海苔巻きに向いてます。風味はおとなしめ。ほうれん草もしゃきしゃき感を残した茹で具合でボリュームも多め。
チャーシューはサイズが小さいながらジューシーで、味は良いです。
ライスは茶碗が大きく、かつ量もありお得。海苔増ししとけばよかった(ノ∀`)アチャー

ラーメンとは関係ないですが、気になるのは駐車場の間口!
今回は仕事帰りに電車で来ましたが、駐車場入り口のガードレール、クルマを入れにくいので何とかならないかな(横須賀市役所に相談か!)
ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 新大津駅堀ノ内駅京急大津駅

 
大津家のラーメンをご自宅でも!@宅麺

-ラーメン全般, 壱系, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン: 武虎家 (西小山) “濃厚”を地で行くスープ

※こちらは現在閉店しています。 今週金曜は多少余裕が出来たので、チョビっとだけ早く上がって寄り道ラーメンへ。今日は西小山の 武虎家 さんです。 こちらもずっと前からBMしておきながら『今さら未訪』かつ …

今日のラーメン:らぁめん 風和梨 (京急久里浜) ワンタン麺をいただく

  本日はカインズへ買い物に出かけたついでに、久々にこちらへ。 11時40分過ぎの入店で先客1、後客7。 今回は醤油でワンタンメンにしてみました。 ホワイトバランスをとったわけでもないのに、写真が白く …

今日のラーメン:ファイヤーホール4000 (五反田) 火鍋湯麺をいただく

[2018.02.23] 会社の同僚と3名でランチで訪問。旧店名はファイヤーホール陳といいましたが、オープンから短期間で変更された様子。何故だろう? ちなみにファイヤーホール陳のときは坦々麺をいただき …

今日のラーメン:杉田家 千葉祐光店(東千葉)

ようやく訪問しました 本日は有休を取得して、誕生日イベント『一年の厄除けと健康祈願』ということで今年は千葉・茨城方面へ! 鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の『東国三社』へパワースポット巡りです。 途中、ち …

今日のラーメン:らぁ麺 はせ川(北久里浜・新大津)

なめらかな口当たりの濃厚とんこつ 本日は北久里浜駅と新大津駅の間(ちょっと新大津寄り?)で国道沿いにある『らぁ麺 はせ川』さんへ訪問です。 オープン当初、津久井浜の庄太プロデュースのお店、という情報が …