harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 本牧系 近藤家系

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内) 味濃いめで好みのバランスに!

投稿日:2017年10月21日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

本日は横浜に所用で出かけた帰りに、6才の息子と立ち寄りました。
息子は『今日はラーメンじゃなくてモスバーガーを食べたい』などとダダこねてましたが『ラーメンに付き合ってくれたら帰りにモスを買ってあげる』、と約束して無理 萬家 へやり訪問www

今日は地元横須賀の正統派な家系にしようと思い立ち、本牧家(横須賀店)、萬家、つくし亭をチョイスしたうち、半ラーメンのある萬家へ。前回の約15年振りの訪問から一転して、今回は3か月振り。ちゃんと地元のお店を訪問しないと♪

11時半頃の訪問で先客2、後客7。自分はラーメン並にライスで濃いめ、息子は半ラーメンですべて普通。

ラーメン並濃いめ+ライス 海苔は立てました!

さて濃いめ注文のスープ、今回はバランスがグッと良くなりました!とんこつ出汁や鶏油も、濃いめにした醤油に負けることなくズビズビいけます。大小2枚にサイコロ状のものが加わったチャーシューもライスと一緒にいただくと美味し!

息子のほうは大きい海苔に四苦八苦していたので”海苔はスープに浸したあと箸で折りたたんで、麺に巻く”ように躾けて食べさせました。
半ラーメンは、麺量が半分である以外は海苔3枚、チャーシュー、ほうれん草ともに並の分量と一緒で、子供でも問題なく食べきれるサイズ。

駄菓子菓子、またお腹いっぱいでほうれん草とチャーシューを1枚残してしまい、またしても自分がいただきましたw 育ちざかりなんだからちゃんと鉄分とタンパク質を摂らないといかんな!スープは『おいしい!』と言っていたので、結果オーライでしょう。

“家系食育”はまだ始まったばかりなので(謎)、間をおいてまた連れて来ようと思いますw
そして、帰りにモスバーガーを買って帰る約束は『もうお腹いっぱい』ということで次回へ持ち越しw 本日も御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 堀ノ内駅京急大津駅新大津駅

-ラーメン全般, 家系, 本牧系, 近藤家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:豆点(自由が丘) サンマーメンをいただく

食べログのレビューでこちらのサンマーメンが目を引いたので、客先から会社へ戻る際に立ち寄ってみました。 14時過ぎの入店で客の入りは半分ほど。 初訪のときはスタンダードなメニューを、というポリシーはすっ …

no image

今日のラーメン:横浜家系ラーメン 檜家 (渋谷)

※iphoneの充電が切れちゃったので、写真は無しですw 恵比寿に移転した人気店『すずらん』のテナント後に家系のお店がオープンしました。 先日大勝軒を訪問した帰りに店の前を通ったところ、店内の工事をし …

今日のラーメン:一本家(日ノ出町)2023年食べ初め

2023年のラーメン食べ初めは、昨年末に日ノ出町にオープンした『一本家』さんへ訪問しました。 日の出ラーメンの近くかな?と思ったら、その日の出ラーメンの跡地でした(゚Д゚;)ナントー 外観! 中華街の …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜)新メニュー『辛麺』をいただく

新メニュー『辛麺』をいただく お昼の会議が終わって、昼休みに駅前で買い物ついでに訪問です。 13時過ぎの入店で空き席2、その後すぐ満席で、店外に行列が! ここ数か月ほどは13時過ぎはカウンターは大体6 …

今日のラーメン:湘南の手前(戸塚)手揉み醤油をいただく

本日は友人と戸塚警察署近くにある手揉み中華蕎麦の『湘南の手前』へ訪問してみました。 国道1号戸塚道路からほど近く、旧東海道からもすぐなので、クルマだとアクセスしやすい立地ですね。 外観! 駐車場はお店 …