harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 六角家系 家系

今日のラーメン:六角家 戸塚店 (戸塚) THE LAST 六角家

投稿日:2017年8月9日

Last Updated on 2022年9月22日 by かんりにん

ずいぶん前からBMしていた、六角家の戸塚店へ訪問です。
地元横須賀からだと本店より近いのに、なぜ今まで足を運ばなかったのか?それは…

1.駅から遠い、という印象が強かったからw
2.一時期東横線を使って通勤しており、仕事帰りに東白楽の本店に寄れる環境だったので、わざわざ行く気がしなかった(これは他の支店も言えることw)

などという理由からなのですが、まぁ理由2番の”途中下車すれば本店に寄れる”、というのが大きかったです。駄菓子菓子、実際足を運んでみたら、戸塚駅からバスで6~7分程度だったとは、予想外に近かったw
そして往年の六角家のラーメンを味わえるという、大勢のマイレビュアーの方々のクチコミのおかげです!

20時時点で先客3、後客4。注文はラーメン、ほうれん草、ライス、お好みは麺固めのみ。お店の方は元気で気さくな接客でした。マイレビュアーさんのクチコミ通り、とんこつ臭はなかなかのもの。これぞ六角家ですね。

ラーメン並+ライス+ほうれん草

スープ:
THE・六角家な元祖とんこつスープ。
ダシはばっちり、層をなした鶏油はしっかり旨味あり、そして醤油が少々おとなしめ。後客が軒並み濃いめオーダーにしていたのも納得!
この味は本店より、ラー博に出店していたお店の味に近いかも?ワイルドながらまとまりを感じました。そして、なんだかんだで飲み干し寸前になってしまったw 最後まで熱々で、後からトッピングのほうれん草を投入しても問題無し♪

麺:
安定の酒井製麺、文句無しのもっちり具合。

具:
海苔は黒々パリパリ、風味の良い、しっかりした良質のもの。
チャーシューは本店ほどの大判ではないながら、厚みしっかりのパサタイプ。味付けは少々しょっぱめ。
ほうれん草はきっちり水分を絞ったクタレンソウながら、トッピングとしてもかなりのボリューム。本店と同じく別皿での提供です。そしてネギはほとんどなしw これもお約束。

さて肝心の本店は、マイレビュアーさんからの情報によると、7月から無期限の休業となってしまったとのこと。とうとうひとつの時代が終わった、という印象です。家系を世に広めた(←これはあくまで自分の主観です)『六角家』の看板は、ここ戸塚店に残るだけになってしまった…。つまりは現時点では『THE LAST 六角家』ということになりますね。果たして本店は復活を遂げるのでしょうか。
その一方で、店内のあちこちに”08月14日以降は年中無休で営業します”との張り紙が!本店を休業したカウンターでしょうか。頑張ってほしいなと思います。

それにしても、帰りは『とんこつ臭さ』ではなく『獣臭さ』がまとわりつきました。これも久々だなw
ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 戸塚駅

-ラーメン全般, 六角家系, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺屋武蔵 浜松町店(浜松町/大門)

久しぶりのラーメンの会は浜松町へ訪問、19時半過ぎの入店で空き席4。混んでますが、二人での訪問なのですぐ座れました。 『武蔵』の看板らしく、こちらもおしゃれで清潔感のある店内&厨房ですね。 …

今日のラーメン:直久 久里浜店(京急久里浜) 昔ながらの味

この日は日中忙しかったため晩飯の支度が面倒になってしまい、ちょうどウイング久里浜にいたので、そのまま外で食事を済ませることにしました。 土曜日18時頃、家族での訪問です。 競合となるのはどさんこ、幸楽 …

今日のラーメン:本牧家(下永谷)

だいぶ久々になりましたが、下永谷の本牧家本店へ足を運んできました。 前回訪れたのが2016年1月なので、なんと7年も経ってた(゚Д゚;) 年明けに『5月で閉店』との衝撃の告知が出て、その後駆け込み訪問 …

今日のラーメン:たけいち 渋谷邸(渋谷)伊達ではない”超濃厚”!

本日はお客さんとランチへ。 『このへん(渋谷2丁目~3丁目あたり)でオススメのラーメン屋さんをヨロシク』とのリクエストでパッと思いついたのは凪、唐そば、たけいち、ちょっと歩いて明治通りのなかじま、山頭 …

今日のラーメン:幸家 鶴見店 (京急鶴見) 鮮度の良さが際立つスープ

  オフピーク出勤の際に京急鶴見で途中下車して訪問しました。久々の『今さら未訪』シリーズw こちらは本牧家~川崎家の系譜とのこと。本店は武蔵中原の子母口で、そちらはまだ未訪です。 外観! 11時35分 …

宅麺