harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:ラーメン大公 (衣笠) 食べ納めにスタミナ味噌

投稿日:2017年3月21日

Last Updated on 2022年9月29日 by かんりにん

[2017.03.20再訪]
今月いっぱいで横須賀・公郷から横浜・南太田へ移転する大公さん、公郷での営業最終日に訪問しました。
最終日は無理かなぁ、と思っていたらTwitterで、『夜営業は50食』とのツイートが挙がっていました。もしかして間に合うかも?ということで友人とダメ元で足を運んでみたところ、タイミングよく空きが出来たのでそのまま入店。その後、すぐに店内・店外に行列ができていました。入店は18時過ぎころです。

焦がし醤油とコク塩は終了とのことで、味噌メニューのみとなっていました。本日は3枚チャーシュースタミナ味噌に味玉をプラス。
焦がし醤油を一度頼んでみたかったのですが、これは移転後までお預けですね。

3枚チャーシュースタミナ味噌+半熟玉子

なにげに焦がし味噌率が高かったのでスタミナ味噌は初めてです。いつもの味噌の風味にニンニクが効いてコクがでる感じ。
『スタミナ』というネーミングからイメージがわくようなパワフル・ガツンではなく、コクマロが増して厚みのあるスマートさ。
生姜が焼味噌と比べて、よりスッキリ感がマッチします。これも美味い!
自分の場合は縮れ麺ともやしの絡みが好きではないので、もやしを避けて別々にいただくようにしていますw
食べ納めといいつつ、普通に味わってしまいましたw

19時頃お店を出たところ、10数名ほどの行列ができており、これで売り切れかな?と思ったら案の定、30分ほどで店じまいのツイートが!一つの区切りに立ち会えてよかったです。

次の移転先の南太田は駅前の立地とのことで、京急を通勤に使っている自分にはアクセスが良くなるかも?という期待もあり、引き続きオープン情報を待ちたいと思います。御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 衣笠駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のつけ麺:一風堂 五反田東口店 (五反田) 限定 博多細つけ麺をいただく

[2020.08.13再訪] お盆ですが出勤ですw 今日の昼飯は五反田駅前の歩道橋から、なんとなく一風堂のほうを見てみたところ『博多 細つけ麺 玄米黒酢仕立て』のポスターが目に入ってきたのでそのまま入 …

今日のラーメン:中華そば 和渦 TOKYO(北品川)

特製醤油そばをいただく 今日は仕事帰りに北品川駅の『和渦 TOKYO』へ訪問です。 オープン間もない頃にBMしたのに、ずいぶん経ってしまったw 9月は中旬から土日祝日が埋まってたので、前回の鈴の木から …

今日のラーメン:横浜家系 黄金家 (黄金町) 久々に訪問

  年明けに長者町の勝鬨家に行って以降、家系はすっかりご無沙汰してしまいました。 仕事が少し落ち着いてきたので一息つきに黄金町で下車し、こちらへ!昨年11月以来なので3か月です。 21時ころの入店で先 …

今日のラーメン:沼津家(沼津)静岡遠征その1

  今日から一泊二日で、家系ファンのマイレビの皆さんと静岡遠征です!! 6時に上大岡駅へ集合した家系ファンの『3匹のおっさん(ノ∀`)』、快晴の富士山を横目に、最初の訪問は沼津市内の『沼津家』へ。 こ …

今日のつけ麺:麺屋お杉 (五反田)

スナックでつけ麺 東五反田でもキャバクラやスナックの立ち並ぶ裏通りの奥のほうにある、昼はラーメン&つけ麺屋さん、夜はスナックという二毛作経営のお店です。早朝から作業があり朝飯抜きだったことと、午前中は …

宅麺