harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:ねむ瑠(ねむる) 本郷三丁目

投稿日:2016年11月27日

Last Updated on 2022年9月29日 by かんりにん

※スマフォのバッテリーが切れてしまったので写真は無しです。

本郷三丁目にて打ち合わせの帰りに、同僚と立ち寄りました。11時40分頃入店で6割程度、明るく清潔な店内ですね~
『超濃厚 烏賊煮干中華そば』が目を引いて訪れたのですが、入り口の看板にあった『赤鶏と蛤の淡麗中華そば』につられて、メニュー変更。
『赤鶏と蛤の淡麗中華そば』を醤油・味玉つきで注文です。

待っている間、店内のあちこちに配置された説明書きを見ていましたが卵にこだわりが強い様子。
そのほか”山椒オリーブオイル”など、変わり種な調味料が並んでいますね。やはり烏賊煮干し中華そばむけでしょうか。

着席後、3分程でドンブリをいただきます。
スープは、説明がなくても、無化調とすぐにわかる、やんわりとした醤油味。わずかに感じられる蛤の風味が独特ですね。
麺は細麺ストレート、食べやすく好きなタイプ。わずかに芯がありアルデンテな感じ(??)
ローストしてる感じのチャーシュー、そして味玉はこだわりに違わぬ、コクがしっかりと感じられる美味さ。

最後までしょっぱくならずに、久しぶりにスープまで完食。
同僚の烏賊煮干中華そばの感想は”そそる旨味と風味ながら、超濃厚のとおり、後半きつくなってきます”だそうで、カウンターの変わり種調味料がサポートに必要になりそうですね。
御馳走様でした!

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:いずみ家 (馬込・中延) 安定の美味さ!

  今日は昼過ぎから休日出勤につき、腹ごしらえで久々に訪問しました。 11時55分頃の到着で先客6、後客6。雨がパラパラと降ってきてじわじわ天気が崩れる予感。 12時過ぎからファミリー客がちょくちょく …

今日のラーメン: 壱六家 本店 (磯子) 平日深夜も満席!

  [2020.07.02再訪] この日もクルマ出社の帰りに寄り道ラーメンで、久しぶりに壱六家の本店へ訪問です。 上大岡店や横浜店などの支店にも足を運びましたが、本店は前回の訪問から3年半も経ってまし …

今日のラーメン:せい家 下北沢店 (下北沢) コスパ良好な本格派

仕事帰りに下北沢に用事で足を運び、その帰りに立ち寄りました。 以前入店した蒲田店では、スープの味がしなかったり、あまり良い印象がなかったのですが、こちらは店に入るや否や、強めの豚骨臭が!これは期待値ア …

今日のラーメン:らすた(代々木) 鶏油アツアツ、クラシカル家系

本日は代々木のらすたさんへ初訪です。 日吉の本店とこちら、どちらも未訪だったのですが、何気に渋谷からだと両方とも電車一本で簡単にアクセス出来ますね。 今回は腹が減ってたので、近場の代々木にしてみました …

今日のラーメン:一風堂 湘南SEA SIDE (腰越・江ノ島)

一風堂の赤丸をランチで。 やっぱり完成度が高くて安心なうまさ。 ここのラーメンはホッとしますね。 もやしもガッツリいただきますた。 一風堂 湘南SEASIDE 関連ランキング:ラーメン | 腰越駅、江 …