harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 本牧系

今日のラーメン:まこと家(青物横丁) 強い存在感と主張の”原始の家系”

投稿日:2016年4月5日

Last Updated on 2022年9月24日 by かんりにん

ずいぶん前から食べログでBMしていたまこと家さんに、ようやく行ってきました。

18時というめっちゃ遅い時間帯もあり先客無し、自分としてはランチの入店なのですが世の中的には晩ごはんの時間だし、そりゃそうかw
券売機が無いのを知っていたのですが、つい探してしまいました。
カウンター越しに店員さんにラーメン並、麺かため、そして200円といささか強気の値段ながら国産ホウレン草を。
家系にレンソウは具としてもビジュアルとしても必須でしょう。代わりにライスは無しにしました。

先客が誰もいないので、寸胴の前のアリーナ席へ着席。ラーメンができるまで、げんこつ煮込みを眺めて待ちます。いやぁ、迫力ありますね~。奥ではほかの店員さんが冷凍庫からゲンコツを取り出してました。夜のスープの仕込みでしょうか。

ラーメン並+国産ほうれんそう、しゃきしゃき!

ラーメン並+国産ほうれんそう、しゃきしゃき!

さてレビューです。

・麺は安定の酒井製麺、湯切りもしっかり!
・スープ、色々表現が浮かんできますが、ひとつ言えることは『家系とはこのスープのことだ!』ですね。
わずかな獣臭、トロンとしたとんこつ、しょっぱいカエシ、風味は良いがコッテリ気味の多めの鶏油。正直言ってバランスの悪さは否めないものの、このワイルドさ、プリミティブ感に本牧時代の本牧家、また系統は違うものの、初代の頃の長谷川家を思い出しました。
・オプションの200円ホウレン草は、歯ごたえしっかり、青味バッチリのシャキレンソウ(?)でした。200円の価値はあるな、と納得しました。
・チャーシューは脂身がやや多めに思えたものの、ホロホロ・コッテリで味付けも良く美味しい!
・駄菓子菓子、海苔がシケ気味でおいしくなかった。ここだけ残念…。
・だいぶしょっぱいスープなのでライスはマストですね。帰宅したら晩飯なのでがまんしましたが、失敗した~。マジでライスのサポートは欠かせない!

前述のとおりバランスは良くないのですが、賛否を超えた、『これが家系だ!』と強い存在感と主張のあるスープでした。同じ本牧家系でも、おそらく寿々喜家さん系統の、洗練された家系ラーメンを好む方はあまり受け入れられないかも(もちろんどちらが良い、という話ではなく、好みの話です)。

そして、訪問前の疑問はすべてドンブリの中にあった!
『なぜほうれん草が無く、トッピングでも高いのか?』
 →シナシナ・クタクタのホウレン草でなくシャキッとしたほうれん草を提供している!おそらくコストかもしれませんね。とはいえ、少しでもデフォで入れてほしいなぁ~
『なぜ感想で賛否がはっきり分かれているようにみえるのか?』
 →万人向けとはあまり言い難い、昔ながらのド豚骨な家系スープを今でも作り続けている!家系本来の”好みの分かれる”部分が残っている、と感じました。

ということで色々と納得しました。とても貴重な、原始の家系の味を継承するお店だったのですね~。
時間を作ってまた行きます。ご馳走様でした。

まこと家

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:ラーメン | 青物横丁駅鮫洲駅品川シーサイド駅

-ラーメン全般, 家系, 本牧系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ニボシクラフト(北久里浜)

新規オープン店レビュー 本日は9月29日に北久里浜にオープンした『ニボシクラフト』さんへ訪問です。 『はまんど横須賀』の跡地に開店した影響か、当初からなかなかの行列でタイミングが見えなかったのですが、 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 成瀬が丘店(成瀬)

本日は奇数月恒例のラーショで朝ラー、ということで3月は町田の『ラーメンショップ 成瀬が丘店』へ訪問です。 こちらは246号からだと、透明入り口交差点から長津田方面に曲がってすぐに町田街道へ曲がり、SA …

今日のラーメン:らーめん 鴨to葱 (御徒町) 鴨とラーメンのナイスマッチング

1ヶ月振りのラーメンの会は6月末にオープンした御徒町アメ横の『鴨to葱』へ行ってみました。 19時くらいの訪問で先客7、後客5。 券売機は店外の入り口横にあります。 注文は、ワンタンも目を引きましたが …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 黒とんこつラーメンをいただく

給料日につき銀行に行った帰りにランチで立ち寄りました。 13時時点で先客1、後客6。 いつもと違うメニューにしてみようか、ということで『黒とんこつラーメン』にランチセットの『チャーシュー丼』を。 黒と …

今日のラーメン:ラーメン タロー 五反田の陣(大崎広小路) 食べやすいインスパイア系

五反田の職場に来て約一年、未訪のラーメン屋さんも残り少なくなってきました。本日は大崎広小路駅近くのラーメンタローさんへ。 3年近く前に新橋二郎に行って以来のJ系です。 14時頃入店で先客5、後客4。 …