harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:らーめん森や。(本郷台) こだわり素材と創作料理的な面白さ

投稿日:2016年2月21日

Last Updated on 2019年6月23日 by かんりにん

本日は食べ歩き仲間の友人から誘いがあり、出かけてきました。
天気も良くラーメン日和(???)な休日、以前から食べログでマイレビュアーの方々が多くレビューをアップしていて、注目していた本郷台のこちらへ。

駐車場が埋まっていたので近所のコインパーキングに止めて訪問したところ、”満車の場合はお声掛けください”との張り紙が?予備で駐車場をキープしてあるのかな?駅からそこそこ距離ありますからね~
13時半頃の入店でテーブル席は2つ空き、カウンターも埋まり率は半分程度。日曜日のせいか家族連れや夫婦が多く、おそらく近所の常連さんと思われます。奥の二人掛けのテーブル席を案内されました。
店内は全体的に明るい色遣いでカフェっぽくもあり、無理にオシャレさを演出することもなく、だれでも気軽に入れる店づくりですね~

メニューは中太麺の『はるゆたか(小麦の種類とのこと)』がオススメのようでしたが、初訪なのでまずは細麺で。
スタンダードなラーメンにするのがやや勿体ない気がしたので、ここはお得感の高そうな”ちゃーしゅー・わんたんめんハーフ”を正油で。
ライスはそぼろめし、おやこめしなど目を引くメニューがありましたが、こちらは目玉と思われる『禁断のちゃーしゅーごはん』を。

細麺 ちゃーしゅー・わんたんめんハーフ

細麺 ちゃーしゅー・わんたんめんハーフ

5分ほどでラーメン、つづけてちゃーしゅーごはんを頂きます。
まずスープを…ダシふんわり、しょう油の味はじんわりの無化調自然派を地で行く味付けですね~。昆布もやや効いているかな?こってり・濃い味大好きな自分でも薄く感じることは無く、絶妙な加減で唸るレベル!美味い!ワンタンはスープとともにちゅるっと。

デフォルトと思われるストレート細麺、食べ始めはややカタめでのど越し(?)が抜群に良く、小麦感はしっかり。
チャーシューは海苔で隠れちゃってますが2種類各2枚、”枚”と数えるには分厚い、旨味強めのバラ肉。スープに比べて主張はやや強め。
椎茸にしてはスープ味がおとなしいな、と思ったキノコはマッシュルームでしたw

つづけて『禁断のちゃーしゅーごはん』こちらは炙りチャーシューに濃いめのタレ、『禁断の~』のくだりはもちろんアソビですね。正統派のサイドメニューでした。

禁断のちゃーしゅーごはん(!!)

禁断のちゃーしゅーごはん(!!)

思ったより麺量が多く、スープを飲みきれなかったのが残念(泣 
最後までしょっぱくならない、ベストバランスなスープ、具のボリュームも十分でした。

細麺、『はるゆたか』の2本立てでスープを分けているのがラーメンメニューの全てかと思ったら、後客の注文を聞いていると「いのちのたんめん」やら「山塩小僧」などお品書きにないメニューのオーダーが?と思ったら、壁際にメッセージカードで書かれたメニューがいろいろとありましたw
素材へのこだわりが押しつけがましくなく、創作料理的な面白さ、自由さが感じられますね~
ツマミらしきメニューもあるし、こりゃまた来なくちゃね…と友人と話しつつ、パインアメと営業時間がかかれた名刺をもらってお店を後にしました。ご馳走様でした。

らーめん森や。

昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:ラーメン | 本郷台駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:上海亭(横須賀中央)久々に訪問

本日は健康診断の帰りにちょっと早い昼食で、横須賀中央の上海亭へ訪問です。 昔は横須賀中央で仕事をしていた時があったので職場の方と足を運んでましたが、その後仕事を変えたので、安浦の本店、中央店ともにかれ …

今日のラーメン:龍王 (横須賀中央) 久々に訪問

久しぶりの訪問です。 独身時代に地元で働いていたころはちょくちょく訪れてましたが、だいぶ久し振りになりました。 あと看板の左側に『新生』と書き足されていますね。 13時頃の到着で先客3、後客3。注文は …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) アップデート

  本日は最近ピアノを習い始めた息子から『ピアノのコンサートに行きたい!』などとリクエストがあり、よこすか芸術劇場でピアノのコンサート(独演なのでコンサートでなくリサイタルですね!)のため汐入へ。 開 …

今日のラーメン:ラーメンショップ大和 日野店(港南台・日野)

恒例のラーショ訪問 『奇数月にラーショへ行く』ルーティン、2023年最初の訪問は『ラーメンショップ大和』日野店へ足を運んできました。 こちらは椿食堂の『ラーメンショップ(”うまい&#822 …

今日のラーメン:らぁめん 風和梨 (京急久里浜)

ネギらーめんをいただく 本日は久里浜のフェリー乗り場近く、ホームセンターの向かいにある『風和梨』へ訪問です。田島家から2~3軒ほどの至近距離で、駐車場も田島家と共同です。 外観。『支那そばや』の垂れ幕 …

宅麺