harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:ラーメン大公 (衣笠)

投稿日:2015年12月27日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

本日は友人と年末のシメに『関内二郎』か『吉村家』に並ぶか、などと話をしていたのですが、『久々に衣笠の大公行きたいかも。OK?』とのことで、自分は未訪だったので、よし行くか!ということでこちらに訪問。13時前の入店で満席、2組4名待ちでした。

事前に店員さんに人数を伝えると、お座敷で相席でもよいですか?とのことでしたので相席OKと答えて奥のお座敷へ。結果、自分らの後は行列が切れたので、相席にはならず。
カウンターも4席用意されていたものの、厨房とはつながっていないレイアウトでした。
マメにお客さんの様子やリクエストをチェックしている、丁寧な接客ですね。

『純すみ系』インスパイアの味噌ラーメン、と聞いていたのですが、煮干しラーメンや坦々麺など、メニューが豊富ですね!が、並んでいる間、店員さんの運ぶラーメンと、先客のやり取りを見ていると『味噌』『スタミナにんにく味噌』『辛しネギ味噌』と味噌を頼んでいるお客さんが多かったので、自分らも味噌で行くことに。
初訪だったので3枚チャーシュー味噌らぁめんとライス、友人は『今日は豚めしいこうかな』ということで5枚チャーシュー味噌に味玉をプラスし、豚めしを追加。

3枚チャーシュー味噌らぁめん、あとからライスも。

3枚チャーシュー味噌らぁめん、あとからライスも。

先客3組のかたは席について10分ほどの待ちのようでしたが、自分らは同じロットで麺をゆでてもらったようで、着席から5分ほどで丼をうけとります。
すみれの味噌ラーメンてだいぶ昔に新横浜のラーメン博物館で食べて以来なので記憶があいまいなので、比較とか考えずに率直な印象としては、直球ストレートな味噌!
と、思いきや、食べ始めてみると、香ばしい濃厚味噌+たっぷり油の組み合わせながらクドさは無く、引き際の良い後味!おろしショウガの効き目ですね。あちこちにワザが効いてます。おろしショウガはやはり『彩未』インスパイアでしょうか。

味噌によく合うちぢれ麺、店員さんからは『ちょっと固めに茹でてます』とのことでしたが、啜ってみるとぷっつり&ぼそっとした感じではなくモチモチ感があります。
もやしは歯ごたえを残した絶妙な炒め具合、チャーシューは3枚、聞いただけでは十分かと思ったら、物足りなかったかも。5枚でも十分ありかな。コッテリしたバラのチャーシューで旨みは十分。
といったところで満腹感しっかりでお店を後にしました。

といったところで満腹感しっかりでお店を後にしました。
微妙に駅から距離がある立地、かつ駐車場の数が少ないなどの課題もありますが、次回は休日のウォーキングの合間に立ち寄る、というスタイルが良いかな。御馳走様でした。

大公

昼総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:ラーメン | 衣笠駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:武蔵家 中野本店(新中野)

『今さら未訪とは言えないシリーズ(笑)』、今回は『武蔵家』中野本店です! 仕事帰り、中野駅のとあるお店へ訪問したところ、諸事情により残念ながら店じまい!帰りに武道家に寄っていこうか考えましたが、せっか …

今日のラーメン:大口家(大口・子安)新規オープン店レビュー

  本日は久々にオフライン会議のため会社へ出勤。 通勤の途中でちょっと早い昼飯で、8月中旬にオープンした『 大口家 』さんへ訪問してみました。 外観! JR大口駅西口のロータリー目の前にあり、赤い看板 …

今日のラーメン:らーめん谷瀬家 (新橋) 系譜を彷彿とさせる濃厚出汁

  久々の家系未訪店訪問は、新橋の『谷瀬家』さんへ。 武蔵家系のお店ですね。 ようやく仕事が一段落して余裕が出来たので”寄り道ラーメン”に足を運びましたが、家系の訪問としては萬家以来3週間ぶり、体から …

定食Bセット+ニラトッピング

今日の坦々麺:元祖 ニュータンタンメン本舗 横須賀久里浜店 (アップデート)

  本日は昼休みに買い物へ出かけた際に、久々にニュータンタンメンに訪問です。 13時過ぎの入店で先客3、後客4。 お目当てはマイレビさんのレビューにあった味噌餃子+ライスのBセット!(人の影響を受けや …

今日のラーメン:ラーメン大将 本店 (根岸・本牧)

  この日は以前からBMしていた『 ラーメン大将 』の本店へ訪問。またまたクルマ通勤の帰りに寄りました。 16時と遅い時間になってしまいましたが、通し営業でよかった♪ 食べログの写真だと、お店の周囲が …