harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日のラーメン:金蠍(神谷町) 汁なし坦々麺をいただく

投稿日:

Last Updated on 2015年12月11日 by かんりにん

本日はお客さんと金蠍へ再訪、15時過ぎだというのに満席で、盛況ですねー。
1日10食限定の『カレー坦々麺』なるメニューがあり目を引きましたが、汁なし坦々麺2辛にしました。
というのは、先客の汁なし坦々麺率が高かったからですw
成都風坦々麺も目を引きましたが、辛さの指定が標準の2辛でなく、5辛~となっていたので、こりゃハードル高いわ、ということでこちらはパスw

汁なし坦々麺+サービスのライス、辛さ直撃!!

汁なし坦々麺+サービスのライス、辛さ直撃!!

汁なしは太麺とのことでしたが3~4分ほどでドンブリをいただきます。写真だと少なく見えますが、器が大きいので、ボリュームはそこそこ多めです。
ライスは一応搾菜を載せておいたものの、シメにタレとまぜていただくため、終盤までガマンします。

さて実食…
こちらはオーソドックスな『金胡麻坦々麺』と比べると、具や味付けは変わらないながら、一口目から辛さがダイレクトに舌を直撃します!
これで2辛とはマジか!!駄菓子菓子、食欲を増進するタイプの辛さで、例によって麺にゴマと水菜を絡めながら、モリモリ食べ進められちゃいます。
気温12度なのに額にボタボタと汗をかいてきました!汁なし恐るべし…
シメはライスを投入していただきますが、舌がビリビリしますね。まさに『辛痺』ですねー。
3辛にシフトアップするのは、もうちょっと慣れてからのほうがいいかも。まぜそばとつけ麺もありますしね。
本日も御馳走様でした~

関連ランキング:汁なし担々麺 | 神谷町駅御成門駅六本木一丁目駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田)豚煮干しをいただく

[2020.03.24再訪] 本日はきみはんの”二郎インスパイア”ともいえる、限定の『豚煮干し』を目当てに訪問しました。時折見かける限定メニューでしたがようやくタイミングよく入 …

今日の中華麺:広香居(YRP野比)サンマーメンをいただく

今日の昼休みのランチは、YRP野比駅前に昨年10月にオープンした『広香居』さんへ。 佐原・浦賀につづいて3店め、と思ったらこちらは佐原の『広香居』からの移転とのことです。 外観! 14時前の入店で先客 …

【閉店】今日のラーメン:横浜家系 志田家 鹿島田店 ( 鹿島田・新川崎 )

※こちらは現在閉店しています。 仕事帰りの寄り道ラーメンは、未訪の課題点の鹿島田『志田家』さんへ。 大崎からうまい具合に湘南新宿ラインが来たので、武蔵小杉乗り換えで新川崎から徒歩で訪問です。 新川崎か …

今日のラーメン:麵屋大助(北久里浜・大矢部)

今日は夜間作業の代休で午前休を取得! ということで大矢部の『喰堂』の店舗の跡地に年末にオープンした『麵屋大助』さんへ行ってみました。 駐車場も『喰堂』の場所を引き継がれているようで、2台ほどのスペース …

【閉店】今日のつけ麺: つけめん玉 品達店(品川)味玉つけ麺をいただく

※こちらは現在閉店しています。 品川へAWS summitへ参加した際に品達の つけめん玉 へ立ち寄ってみました。 15時時点で先客8割程度の埋まり、平日午後ながら混んでますね! 店の作りが『TETS …

宅麺