harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 中華麺 坦々麺

今日のラーメン:陳麻家 神谷町店 ハーフセットお試し

投稿日:2015年9月2日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

本日は客先での作業の際、お客さんらとこちらへお邪魔しました。
基本的にランチタイムは坦々麺+陳麻飯(麻婆豆腐の辛味版?でしょうか)の組み合わせで、片方をハーフにするか、両方ハーフかを選べるかたちで、デザートに杏仁豆腐を付けられるメニューもあります。

冷やし坦々麺もありましたが、初めてなので塩梅がわからないのでハーフセットを注文。
辛さを選べるとのことでしたが、こちらも初めてなので標準で。
サイドメニューで餃子や春巻も選べました。

ランチのハーフセット(坦々麺+陳麻飯)

ランチのハーフセット(坦々麺+陳麻飯)

実食です。
ハーフセットだと思ったよりボリュームがこじんまりとしていて女性向けな印象がw
しかし辛さは本格的で坦々麺、陳麻飯ともに一口目は上あごに唐辛子と山椒が突き刺さる辛さ!むせます!
一口目の洗礼のあとは、坦々麺はコクまろな胡麻風味で、細麺ながらよく絡むので味わいは良好。
陳麻飯は気合の入った辛さですが、後を引く旨味も!汗が吹き出します。
ゴハンがやや強いので炊き上がってから時間が経っちゃってる感がしました。

チェーン店ながら辛さをきっちり主張した味付けで、香辛料ガッツリながら、ともに後味はスッキリしていて爽快な気分になれました。
ハーフサイズだとやや物足りないので、男性だとどちらか片方だけハーフにするとボリューム的に満足できるかも。
御馳走様でした。

陳麻家 神谷町店

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:四川料理 | 神谷町駅御成門駅六本木一丁目駅

-ラーメン全般, 中華麺, 坦々麺
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内)今年最初の訪問

今週から在宅ワークが開始となり、出社する社員も通常の出勤時間をずらして出社する『オフピーク出社』が推奨されるようになりましたが、これの影響なのか、午前中はいつの時間帯に乗っても空いている時間が無くなっ …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 味噌ラーメンをいただく

2018年最初の長者町訪問です。目的は昨年から課題にしていた『味噌ラーメン』! 20時半過ぎ入店、先客3、後客1。 注文は味噌ラーメン並+ライス、お好みは全てふつう。 味玉か炙りチャーシューをつけよう …

今日のラーメン:横浜ラーメン 斎藤家(根岸)

田上家出身、期待の新店! 本日は車検のためディーラーへマイカーを預け、その帰り道に根岸の新店『斎藤家』さんへ訪問です。 お盆前にTwitterで見かけてチェックしてましたが、弘明寺の田上家出身とのこと …

【閉店】今日のラーメン:大臣(渋谷)

『らーめん つけ麺 僕イケ麺』のフレーズの、明治通りのつけ麺『大臣』でつけ麺並盛り。 実は初入店。 酸味の効いた正油味は、なかなか個性的かも。 それにしても特盛まで価格据え置きとは… ただ大盛り以上は …

【閉店】今日のラーメン:真鍋家 (六会日大前) バランスの良さが光るスープ

こちらは現在閉店しています。 年末に40度の風邪をひいてしまい、布団の中でゲホゲホしながら2016年を見送り、2017年を迎えることに… 年が明けてから一週間も経ってしまいましたが、ようやくラーメン食 …