harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:しなそば小浜(葉山)

投稿日:2015年2月21日

Last Updated on 2021年9月20日 by かんりにん

本日は友人と葉山マリーナ近くにある『しなそば 小浜』へ訪問しました。7年くらいぶりです!
以前訪問した時は、店の前の駐車場が狭くて奥行きに余裕が無く、駐車になかなか難儀したので、今回は葉山マリーナ葉山港駐車場へ停めることにしました。
なんとなく海沿いに停めるか、ということになり葉山港駐車場へ。ここからでも徒歩5分弱程度で、近くの神社の境内を抜けると、隣がお店になります。

土曜日・13時過ぎに待ち客4名、2名×2でした。
待っている間に、ふっと店の中を覗いたところ、先客が注文していたチャーハンがボリューム感があり、なかなかそそりましたが、半チャーハンとかでないと厳しいかな…とパスしようとしていたところ、連れの友人が『あのチャーハンめっちゃそそるんで頼んでみるか』と。考えてることは同じか~w
メニューは決まり、チャーシュー麺とチャーハンで行くことにしました。

20分ほど待ってようやく店内に。
だがしかし、自分らの後は列がなく、先客が続々と席を立ったので、後客は並ばずに座れてました。どうやら今日はタイミングが悪かったらしいw
ホールの女性の方に注文したのち、メニューを改めてみると、裏側に『小浜めん』なるメニューが!なんかこれ気になっちゃったけど、まぁいいかw

ちゃーしゅーめん(1000円)

ちゃーしゅーめん(1000円) スタンダードなルックス。

注文後、一息ついたらあっという間にラーメンが登場!めちゃくちゃ早い!と思ったら、博多ラーメンほどではないながらも、かなりの細麺を使っていました。ゆで時間をクイックにしてるのかな?
以前は『みそめん(味噌ラーメン)』を頼んだ覚えがあるのですが、麺はもっと太めだったような…

熱いうちに、早速いただくことにします。
見た目はスタンダードな『ザ・中華そば』。しょう油はキリリと強めなのでダシはあまり目立ちませんが、鶏ガラより魚の風味がします。ちょっとしたアクセントですね。

ストレートめの細いたまご麺は、ドンブリの中からズルズルと一気に啜ることができ、歯ごたえ、のどごしともに良好です。
ボリュームもそこそこあり、食べごたえは十分あります。
ゆで加減は固めですが、なにぶん細いので油断してるとすぐのびてきます。要注意!

チャーシューは、一見昔ながらのパサパサ目タイプでしたが、ところどころ肉汁の旨みがあり『おにくを食べてる感』は十分味わえますが、いかんせん、そもそも量が少ない…小ぶりなチャーシュが5枚ほど。
しなそばだと1~2切れになっちゃうのかな?価格も上がって1000円になっちゃってるので、もうちょいプラスアルファがあるとうれしいかな。

最後にチャーハンは、1人前プラスアルファな量と、つけあわせのスープがワンタンスープでコスパ良しでした。しかし、薄味ながらやや油っこいので、おなかにもたれるかも。

逗子駅からのアクセスとしては、駅からそこそこ距離があるながら、逗子海岸からは近いので頑張れば徒歩OKながら、バス利用が何かと楽かなと。前述のとおり、駐車場へ止めるのにやや難易度があるので、車で来る場合は周辺の駐車場(葉山マリーナor葉山港駐車場)が確実です。

しなそば小浜

昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:ラーメン | 新逗子駅逗子駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 今年初の醤油!

昔勤めていた会社からシステム関連の相談を受け、仕事帰りに訪問。打ち合わせのあと、家系好きの元同僚と立ち寄りました。 前回は限定の『豚骨激煮干しラーメン』目当てに訪問したので、二カ月弱ぶりですね。 とこ …

【閉店】今日の油そば:嵐丸 (五反田) 油そばをいただく

※こちらは現在閉店しています。 14時過ぎの遅いランチタイムで外出するも、周辺のお店はほとんどランチライム終了かランチLOになっており、だいたいコンビニのパンか弁当になる始末ですが、嵐丸の店頭に油そば …

今日の中華麺:福新(京急久里浜)ネギそばをいただく

今日は昼休みに駅前へ買い物ついでに、こちらで昼飯を。 移転前の駅前商店街のときの店舗に、仕事帰りに1度入店して以来なので、そこからカウントすると10年ぶりくらいかも。 こちらには昔、中華料理から居酒屋 …

今日のラーメン:吉村家 (横浜駅) チャーシュー麺をいただく

食べログのマイレビュアーさんの『杉田家』の口コミを見て、久々に行きたくなり、仕事も早く上がったので行こうか! と思いついたのですが、よく考えたら、ちょうど横浜駅にいるので、根岸線に乗るよりはこのまま総 …

今日のラーメン:NooDle じぇい(県立大学)

特製ラーメン(醤油)をいただく 本日は県立大学に昨年11月にオープンした『NooDle じぇい』さんへ訪問です。 日の出町へ移転した『らぁ麺しろ』の居抜きですね。 外観、お店は『しろ』の跡地 11時半 …

宅麺