Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん
本日はまたしても夜間作業のため、腹ごしらえに東白楽で途中下車、とらきち家さんへ!
土曜日、16時半という晩御飯にはいささか早い時間で、先客は4名ほど。
前回同様ラーメンとまかない飯のほか、トッピングにネギもやしが10円で出ていたので、こちらを頼みました。
このもやしの量で10円て、スーパーでもやし買うより安いですね!
今日もキレのいいスープをしっかりいただいて、仕事に向かいました。ご馳走様でした。
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2015年2月14日
Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん
本日はまたしても夜間作業のため、腹ごしらえに東白楽で途中下車、とらきち家さんへ!
土曜日、16時半という晩御飯にはいささか早い時間で、先客は4名ほど。
前回同様ラーメンとまかない飯のほか、トッピングにネギもやしが10円で出ていたので、こちらを頼みました。
このもやしの量で10円て、スーパーでもやし買うより安いですね!
今日もキレのいいスープをしっかりいただいて、仕事に向かいました。ご馳走様でした。
執筆者:かんりにん
関連記事
今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) つけ麺をいただく
昼休みに、例によってイオンで買い物しつつランチで訪問です。 13時ころの入店で先客5、後客3。 注文は以前から気になっていた『つけ麺』を中盛でオーダー、お好みはすべて普通にしました。 これでまるげんの …
今日のラーメン:壱六家 上大岡店(上大岡) 本店を彷彿とさせるスープ
12/16に上大岡駅前の”カミオ”にオープンした壱六家さんに訪問しました。 平日21時過ぎの入店で先客はボックス席2組、カウンター3名、後客4名。 “壱六家R …
本日は地元横須賀の大矢部にある『丸源ラーメン』へ。横横道路の佐原インター、衣笠インターの中間くらいの立地で、『サンマルク』の跡地ですね。 健康診断のため朝8時にマイカーで出社、その後午後早めの時間 …
鶏ガラが強めの味わい 本日の『仕事帰りの寄り道ラーメン』は京急川崎駅から大師線で東門前駅前の幸家さんへ。 食べログの情報には駅徒歩1分、と有りましたが、改札口のほぼ隣!駅徒歩数秒です。あいにくの雨天で …
今日のラーメン:博多吉もん(自由が丘) 得吉ラーメンをいただく
本日は久々に自由が丘駅前の『吉もん』です。 気温が低く、いささか寒いのでつけ麺はパスしてラーメンを。 『得吉ラーメン』で麺はバリ(固め)にランチサービスのライスをつけてもらいました。 券売機をさっと見 …