harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のつけ麺:三田製麺所本店(三田・田町) 本店へ初訪

投稿日:2015年1月21日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

仕事が終わって六本木駅から地下鉄に乗ったとたん、なんか三田製麺所の中華そば食べたくなってきたのですが
引き返すのもめんどくさい…と思っていたら、通勤途中で地下鉄の三田駅を通過しているので
そういや本店行ったことないな!行かなきゃ!ということで訪問してきました。
こちらも駅から近くてアクセスしやすいですね。

19時過ぎの入店でカウンターの空きは1、2席でしたが、つねにお客さんが入れ替わってる感じです。
券売機が無く、『お決まりになったら言ってくださ~い』とのことで、中華そば、大盛り…と言いかけたところ
目に入ってきたお品書きを見たら…ん?中華そばが無い!?本店には無いの!!?無念…
ぬぉぉ、店によってラインナップが違うとは…
てか六本木店しか行ったことなかったな、今まで。

つけ麺中盛、お約束

ということで、いつもの濃厚つけ麺をいただいてきました。
待っている間にカウンターを見たら、期間限定の『スープあつもり』なるメニューがあったので
これも要チェックだな…

さらに、隣に座った後客が『まぜ麺、お願いします』とオーダーしていて、『まぜ麺???』と気になって
周囲を見たら、自席から離れたところに『特製まぜ麺 ぶっかけ明太子』なるメニューが!!
あつもりといいまぜ麺といい、よーくメニューをチェックするべきだったw

自分が食べ終わる頃、お隣さんのオーダーが来たのでチラチラ見てましたが、定食風でなかなか良さげだったので
日にちを置かずに食べに行きたいですねー。
ちなみにぶっかけ明太子は14時から数量限定で、HPを見たところ本店だけのメニューのようでした。

関連ランキング:つけ麺 | 三田駅田町駅芝公園駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:壱六家 上大岡店(上大岡) 本店を彷彿とさせるスープ

12/16に上大岡駅前の”カミオ”にオープンした壱六家さんに訪問しました。 平日21時過ぎの入店で先客はボックス席2組、カウンター3名、後客4名。 “壱六家&#82 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 希望ヶ丘店(南万騎が原)

出汁良し・コスパ良しなラーショ 『奇数月にラーショへ行く』ルーティン、9月はタイミングを逃して行けなかったので10月に入ってしまいましたw 今回は『ラーメンショップ 希望ヶ丘店』へ訪問です。 外観! …

今日のラーメン:中華料理 凰香(北久里浜)

交通公園にほど近い町中華屋さん 本日は午後の会議もなく、娘が学校の試験で早く帰宅したので、外に昼食に出ようか、ということで北久里浜方面へ。 交通公園の近くの『中華料理 凰香(オーシャン)』さんへ訪問で …

今日のラーメン:上海亭(横須賀中央)久々に訪問

本日は健康診断の帰りにちょっと早い昼食で、横須賀中央の上海亭へ訪問です。 昔は横須賀中央で仕事をしていた時があったので職場の方と足を運んでましたが、その後仕事を変えたので、安浦の本店、中央店ともにかれ …

今日のラーメン: 武蔵家 (吉祥寺)ラフで正統派な家系

久々の『仕事帰りの寄り道ラーメン』は、個人的に大本命にして都内最後の課題店、吉祥寺『武蔵家』さんへ訪問。 今月いっぱいで南青山から去るため、渋谷からアクセスの良いお店には出来るだけ行きたかったのですが …

宅麺