harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

今日のラーメン(つけ麺):銀座 朧月にて塩つけ麺

投稿日:2014年5月23日

Last Updated on 2021年9月20日 by かんりにん

本日は客先に訪問した帰りに、同僚のオススメで朧月へ訪問しました。
12時半頃でカウンター満席、待ち客は4名ほどです。

初めての訪問なので『濃厚つけ麺』がよいかな…と思いつつ、入口扉に貼ってあった限定の『塩つけ麺』に。
限定の文字につられてしまいました。

復活限定の塩つけ麺!

並んでいる間に店員さんがメニューを伺いに来たので口頭で伝えつつ、あとから券を購入。
店内はクチコミで見たとおり。薄暗い隠れ家的な雰囲気ながら、掛け声をかけながらサクサク動いている店員さんが対照的。
さらに、事前にメニューを伝えたこともありますが、席につくと同時につけ麺が到着しました。手際がすこぶる良いです!

塩つけ麺中盛り、どんぶりに隠れてますが薬味に魚粉と柚子胡椒が付きます。

最初に目に付いたのが、海苔がまるまる1枚!これは食べる前に面食らいましたw
これは千切って麺やつけ汁にパラパラのせるほうが食べやすいかな?

つけ汁の具はタマネギと三つ葉でサッパリ感をだしつつ、イカ、貝柱、あさりとシーフードがアクセントになって、『塩』でありながら濃厚でコクとダシの効いた味付けです。

麺は濃厚つけ麺と異なり、平打ち麺でしたが、水分がやや足りない感がありベタっとしてたので、水っけが少しほしいかな。歯ごたえはシコシコで良好です。
中盛りだと360gなので薬味を加えながら味の変化を楽しむには十分な量です。
濃い目のつけ汁なので、食べ進める途中で飽きがきたら麺にのせられたスダチで和らげたり、柚子胡椒でピリっとさせてみたり。
が、薬味の魚粉は思いのほか香りが強く、シーフードの風味が隠れてしまう感がありました。
これは入れすぎないのが良いかも。

『塩つけ麺』とシンプルなネーミングながら、とても凝った中身で変化を楽しめるメニューでした。

銀座 朧月

昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:ラーメン | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

-つけ麺, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:きたくり家 本店(北久里浜)

仕事からの帰り道で、急にラーメンをズルズルいきたくなったので、北久里浜駅の”きたくり家”に立ち寄りました。約5年振りです。 平日夜9時頃に入店したら、なんと行列が!久々とはいえ …

今日のラーメン:そば処三崎 ( 三浦海岸 ) お蕎麦屋さんで家系

本日は、だいぶ前から食べログで課題店にしていた、三浦海岸沿いにある『そば処三崎』さんへ訪問。 こちらは『きたくり家』さんを運営している『湘南フーズ』のお店で、パチンコAVIVAを経営しているアビバホー …

今日のラーメン:松平 (北久里浜・森崎)

本日は食べログのマイレビュアーkiku師匠からのミッションを遂行するべく、北久里浜駅から徒歩7~8分ほどの『松平』へ訪問! 以前『亀楽』という定食屋さんが営業していましたが、こちらがいつの間にか閉店し …

今日のラーメン:陳麻家 神谷町店 ハーフセットお試し

本日は客先での作業の際、お客さんらとこちらへお邪魔しました。 基本的にランチタイムは坦々麺+陳麻飯(麻婆豆腐の辛味版?でしょうか)の組み合わせで、片方をハーフにするか、両方ハーフかを選べるかたちで、デ …

今日のラーメン:たけめん(衣笠)

牛テールラーメンをいただく 本日は100均やらワークマンやら工具屋さんやら、自宅でDIYにつかう工具の追加やアイテムを探しにクルマで市内をウロウロw その途中で衣笠十字路に近い『たけめん』さんへランチ …