harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

【閉店】今日のつけ麺:麺屋そら(芝大門)

投稿日:2013年11月27日

Last Updated on 2022年9月1日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

帰宅途中で、いつもと違う駅でラーメン屋さんを探してみよう、という気分になったので、気まぐれで大江戸線の大門で降りて、お店を探してみました。

下調べなしでうろうろしていたところ、芝大門の交差点周辺に5~6軒ほどラーメン屋さんエリアがあったので
ざっとお店を覗きつつ、交差点に面したこのお店に入ってみました。
平日20時ころの入店で座席埋まり率(?)は6割程度・・・でしょうか?

券売機の“あえ麺”が一瞬目を引いたのですが、なんとなくつけ麺、なんとなく塩、な感じで”つけ麺 塩”に。
大盛り無料とのことでお願いしました。

つけ麺 塩 大盛り

トッピングなしのつけ麺としては具が豊富な感じで、ちょっとお得感がありました。
つけ汁はゴマ油の風味とコクが目立って、旨みがある感じ?やや濃い目で、薄まらずに麺を食べきれる濃さでバランスはよく感じられました。

しかしながら、券を店員さんに渡してから店内を見回して気づいたのですが、周囲のお客さんや後から入店したお客さんが軒並み味噌を頼んでいることと、券売機で目にした”あえ麺”をお店の目玉にしているようで、すっかり王道から外れた注文してたな・・・と気づいてしまいました。
塩は塩でおいしかったのですが、次回は味噌系のメニューを試さねば・・・などと再訪を考えつつお店を後にしました。

関連ランキング:ラーメン | 大門駅浜松町駅芝公園駅

-つけ麺, ラーメン全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:竜家(寒川)六角家のDNA健在!

  関内の真砂家を出て一度横浜駅へ戻り、東海道線で茅ヶ崎へ、そこから相模線に乗り換えます。 次の目的地は六角家姉妹店の寒川『竜家』さんへ。 ずいぶん前からBMしていて『今さら未訪』でしたが、今年中に訪 …

今日のつけ麺: 道玄坂 マンモス (渋谷)

久々に喜楽へ行こうと思いつき、マークシティから信号を渡って百軒店へ向かおうとした際 道玄坂の下り方面をフッと見たら『つけ麺』のノボリを発見したので、予定変更してそのまま入店してみました。 この周辺には …

今日のラーメン:らすた(代々木) 鶏油アツアツ、クラシカル家系

本日は代々木のらすたさんへ初訪です。 日吉の本店とこちら、どちらも未訪だったのですが、何気に渋谷からだと両方とも電車一本で簡単にアクセス出来ますね。 今回は腹が減ってたので、近場の代々木にしてみました …

今日のラーメン:ひるがお(東京駅)

今日のラーメンは八重洲の塩ラーメン屋『ひるがお』の塩つけめん ホタテの貝柱入りスープはだしの風味満点です。 並み盛りにかかわらず大ボリュームの平打ち麺で満腹! しかしスープがぬるめでちと残念。 大勢並 …

今日のラーメン:ラーメン タロー 五反田の陣(大崎広小路) 食べやすいインスパイア系

五反田の職場に来て約一年、未訪のラーメン屋さんも残り少なくなってきました。本日は大崎広小路駅近くのラーメンタローさんへ。 3年近く前に新橋二郎に行って以来のJ系です。 14時頃入店で先客5、後客4。 …