harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 沖縄そば 麺もの

今日のラーメン番外編(琉球版)3 那覇空港の琉球村にて八重山風そば

投稿日:2013年10月15日

Last Updated on 2022年3月13日 by かんりにん

さて12日からの沖縄旅行も最終日、あっという間です。
空港で荷物を預けてお土産も一段落したところで、連れの友人が”時間もあるし、最後に沖縄そばをもう一杯いくか!”ということで、そばをズルズルいくことにしました。
さらにフードコートでなく専門店で食べたい、というリクエストだったので空港の4階に1軒見つけたので入ろうとしたところ、昨日訪問した琉球村のチェーン店の様子でした。
ここでは沖縄そば、ソーキそばのほか、てびちそば、宮古風そば、八重山風そばなどいろいろありましたが、最初に目についた八重山風そばに決定。

カウンターへ案内されましたが、空港にもかかわらず通路や席が狭い・・・荷物が多い空港内での移動なので、ちょっと考慮してほしいところです。

琉球村(那覇空港)にて八重山風そば

さて3分ほどでソバが到着しました。
細切りされた豚肉(三枚肉を刻んだもの、かな?)の上に水菜が被さるように盛られています。
スープはあっさりカツオ風味、麺はほかの沖縄そばと同じ細い平麺でした。つるっとしてのど越しは良好。
待ってる間に調べたところ、本来の八重山そばは”ふーちばー”と呼ばれるヨモギに丸い麺とのことなので
あくまで沖縄そばベースの八重山”風”ってことですかね。これはこれでおいしかったです。

琉球村

昼総合点★★☆☆☆ 2.9

関連ランキング:沖縄そば | 那覇空港駅

-ラーメン全般, 沖縄そば, 麺もの
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺飯食堂なかじま(渋谷) 週替わりメニューにてあさりラーメン

本日は同僚と明治通りの『なかじま』へ訪問、週替わりラーメンの”あさりラーメン”をいただきました。 何気に職場で人気のお店です。 13時過ぎと混みめの時間で、15分ほど待ちました …

【閉店】今日のラーメン:つけめんTETSU 品川店(品川) 中華そばをいただく

※こちらは現在閉店しています。 夕方18時半頃に、久々に品達の『TETSU』に訪問しました。 なにげに通路が暗いなと思ったら『なんつっ亭』と『中本』が休業! というのも耐震工事を行っていて、この2店舗 …

今日のラーメン:中華料理 凰香(北久里浜)

交通公園にほど近い町中華屋さん 本日は午後の会議もなく、娘が学校の試験で早く帰宅したので、外に昼食に出ようか、ということで北久里浜方面へ。 交通公園の近くの『中華料理 凰香(オーシャン)』さんへ訪問で …

今日のラーメン:とんぱた亭(片倉町)

本日は横浜で試験を受けた帰りに、片倉町の『とんぱた亭』さんへ。 今さらも今さらな、老舗の人気店。やっと訪問しました(汗 市営地下鉄利用歴45年ながら、片倉町は初めて下車しました。地上に出るまで思いのほ …

【閉店】今日のラーメン:岡むら屋 (五反田) 限定”肉そば”をいただく

※こちらは現在閉店しています。 9月下旬から岡むら屋さんの店頭に『肉そばはじめました』の大きい垂れ幕が出ていたので、立ち寄ってみました。 注文は肉そばと、お品書きにオススメとあった生卵を追加で。 14 …