harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 沖縄そば 麺もの

今日のラーメン番外編(琉球版)1 道の駅 かでなにてソーキそば

投稿日:2013年10月13日

Last Updated on 2022年3月13日 by かんりにん

さて、友人の結婚式に出席するため沖縄にやってきました。
沖縄そばはラーメンに含めるべきか否か?微妙なところなので、タイトルに“番外編”をつけました。

土地柄、沖縄そばとそのバリエーションに多く触れる、食べることになろう、と想像していましたが、ほんとどこへ行っても沖縄そばがありますね。
最初の一杯目は、結婚式会場へ向かうため58号線を北上しつつ、米空軍嘉手納基地のそばにある”道の駅かでな”の食堂にて”ソーキそば”をいただきました。
ここは古いドライブインを道の駅にしたものとのことで、昭和テイストたっぷりな佇まいでした。
基本的に食堂であり、かつハンバーガーがメインのようなのでソバ屋さんではないという前提であることと、
ほかのメニューはとんかつ定食とかステーキとか価格設定高めのものでした。

道の駅 かでなにてソーキそば

まず一見してアレなのが、麺が微妙なちぢれ具合。てか平麺じゃなくて長崎ちゃんぽんチックな中太麺?
そして若干固め&ぼそぼそしていてお世辞にもうまい、とは(以下略
スープはダシがきいてはいるものの、淡白で記憶に残りにくく…
骨付きの豚肉(ソーキ)は骨からすぐに肉が離れるほど煮込まれており、食べやすくなっていました。ここだけ評価高め。味付けもしょっぱくなく、良い感じです。
基地を眺めながらハンバーガーをがっつく、というアメリカンなスタイルがこのお店のデフォルトなんだな、と感じました。

ロータリードライブイン UP-KITTY

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

関連ランキング:ハンバーガー | 嘉手納町

-ラーメン全般, 沖縄そば, 麺もの
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:クックら(相模大野)やっと行きました

本日はだいぶ遅い夏季休暇を取得し、これまで未訪のままだった王道家系の『クックら』さんに訪問です。 気づいたらBMしてから4年も経ってるし、マイレビさんの大半が訪問してるしで『今さら未訪』になってしまっ …

今日のラーメン:渡来武(自由が丘)

自由が丘北口商店街の”渡来武”さんにて昼飯。駅から近いので訪問回数も増えます! ラーメン並+レンソウ+ライス、今日は小です。 前回と同じくラーメン並+ほうれんそう、ライスは小で …

今日のラーメン:魚焚 (横須賀中央) かに豚骨らーめんをいただく

  本日は免許更新講習の後、今年の6月にオープンした横須賀中央の上町にある『魚焚(うおたき)』へ訪問です。 店主の方は横浜・福富町のノ貫(へちかん)出身とのことですが、本店は一度訪問したら結構な行列に …

今日の油そば:東京油組総本店 五反田組(五反田)

今日は出社した際、ふと駅前の交差点を見たところ『春日亭』の跡地に『東京油組』の看板が出ているのを発見! 12時台は混んでいたので時間を遅らせて14時頃うかがってみました。 外観! 渋谷で仕事をしてた時 …

今日のラーメン:源泉(戸塚) 戸塚の実力派

本日は休みにつき、だいぶ前から課題にしていた戸塚の2店のうち、『源泉』さんに訪問してみました。11時半前の到着で、先客ゼロ、後客4。暑いですね! 注文は豚骨醤油らーめん並、半ライス、ほうれん草、お好み …

宅麺