harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 淡麗系

【閉店】今日のつけ麺:箱館や(自由が丘)

投稿日:2013年5月10日

Last Updated on 2015年1月9日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

ここんとこ、いささか”とんこつ過多”だったので、さっぱり路線にしてみました。
自由が丘の『箱館や』にて”函館塩つけそば”です。T字路に面しているところにあり、以前から気になっていました。
気温が高くてラーメンという気分にならず、つけ麺(つけそば)にしました。メニューごとの価格設定は少々高めに感じられました。

まずスープは、見た目の割に凝っていて、はじめゴマ油の香り、つづけて昆布の風味、ややアクセントに一味、後半にゆずの香りが目立ってきます。
具はチャーシュー、メンマ、なると、ほうれん草と月並みですが、ラーメンと同じ構成でしょうか?

麺は”細・ツル・コシ強”でのど越しがとてもスムーズです。”大盛り無料”の店ではない様子でしたが、結構ボリュームがありました。
つけ汁は少々ぬるめでしたが、汗ばむ暑さの日にはちょうどよく、さっぱりいただくことができました。

箱館や

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅緑が丘駅

-つけ麺, ラーメン全般, 淡麗系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の油そば:春日亭 (五反田) とん黒油そばをいただく

本日は別の同僚から『油そば、まだ食べにいってないので行きましょう!』とお誘いがあり、ランチタイムにさっそく再訪しました。 13時過ぎの訪問で満席&4名待ち、その後自分らの後にも2名ほど外待ち客が!雨天 …

今日のラーメン:横浜家系ラーメン 裏大輝家(青物横丁)

仕事帰りに青物横丁にオープンした『裏大輝家』さんへ訪問です。 方角としては北品川方面で、第一京浜の上り側の立地なので、まこと家とは反対側になりますね。 外観! 19時30分頃の入店で、先客8、席の埋ま …

今日のラーメン:麺や蒼(東逗子)

  本日は10/01に東逗子にオープンした『 麺や蒼 (そう)』さんへ訪問です。 前週に本郷台の『フリーバーズ』へ行った際にチェックしたところほぼ駅前だったので、車を使わず電車で訪問しました。 外観! …

【閉店】今日のラーメン:逗子家 久里浜店(京急久里浜)

  本日は6月末に京急久里浜駅前の商店街にオープンした『逗子家』さんへ家族で訪問。 朝から地元の祭りで神輿を担ぎまくって汗だくになったところに、シメの一杯のつもりで『帰りに新しいラーメン屋で食べて帰る …

今日のラーメン:神座飲茶楼 横浜ジョイナス店(横浜)

本日は横浜へ娘の買い物の付き添いに来た際にランチで立ち寄りました。 7~8年ほど前に渋谷で仕事をしていたとき、センター街のお店に何回か行って以来なので、だいぶご無沙汰です。 店名は『どうとんぼり』でな …