harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:わんたんや(熱海)

投稿日:2012年10月27日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

週末に友人らと伊豆へ温泉に行った際に立ち寄った、熱海の”わんたんや”ワンタンメンです。
今回はマイカーでの旅行だったので比較的お店に近いコイン駐車場に車を止めて訪問しましたが、駅から徒歩だと30分くらいかかります。
土曜昼間で人通りは少なめにも関わらず、このお店の前は行列ができており、人気店のようでした。
待つこと20分、カウンター席で注文をします。店内は昭和テイストにあふれていました。

麺もスープも小細工なしのトラディショナルな醤油ラーメン、また写真ではわかりにくいですが、麺の下にも8~9個くらいワンタンが潜伏していて、ボリュームは良いです。
スープはいささかしょっぱい関東風な味付けなのでライスが欲しくなります。
そして一番のポイントは、チャーシューがうまくて強い印象を残したことですw
やはり肉は印象が残りやすいなぁ。

関連ランキング:ラーメン | 来宮駅熱海駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のつけそば:大勝軒next 渋谷店

本日は明治通りの大勝軒nextにお邪魔しました。 『1961』のときから混んでいる店、という印象だったのでいつも前をスルーしてましたが、なんとなく中をのぞいたらカウンターが1席だけ空いていたので その …

今日のラーメン:横浜ラーメン斎藤家 日野店(港南台)

上質なバランスの家系! 今回は日野の十五家の跡地にオープンした”斎藤家 日野店”さんへ訪問してきました。 前情報では駐車場がないという話で、以前十五家さんのときはお店の横にあっ …

今日のつけ麺:三田製麺所 五反田店 (五反田) 安定のミタ

久々の三田製麺所は初訪の五反田店へ。 13時半頃の入店で先客10名ほど。 最後に訪れたのが2年ほど前の六本木店が最後なので、だいぶ久々になりました。 メニューはお約束のつけ麺中盛りに野菜を。 こちらは …

今日のラーメン:喜多嶋ラーメン (追浜) 深夜営業のお店に訪問

  ここんとこ仕事上がりが遅く、『寄り道ラーメン』をしようにもお店がなかなか限られてます。そんな中、『そういえば追浜に夜だけ営業しているお店があったな!』と帰りの電車で突如思い出し、訪問してみました。 …

【閉店】今日のラーメン:なんつッ亭 弐(品達)

※こちらは現在閉店しています。 日曜日に古い友人達と品川で忘年会がてら飲んで、シメに品達という流れになりました。”なんつッ亭 弐” かれこれ5~6年ぶりなので、だいぶ久々の入店 …