harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

今日のつけ麺:リンガーハット(五反田) 鶏白湯つけ麺を頼んでみた

投稿日:2020年7月20日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

 
[2020.07.20訪問]
今週もずっと出勤!梅雨がなかなか空けませんね~
14時と遅い時間にランチに出たところ、リンガーハットの前に『冷やしちゃんぽん』と店舗限定の『鶏白湯つけ麺』の垂れ幕が出ていたので、夏メニューって頼んだことが無かったなということで、昼飯はつけ麺・麺300g(550円)にしてみました。

こちらは時々足を運びますが、大体ちゃんぽん(麺1.5倍)オンリーで、たまに餃子を頼む程度だったのでちゃんぽん以外の注文は初めてだったりしますw
食券を渡した後、厨房の奥で中の人が『今日はつけ麺がよく出るねぇ』と言ってるのが聞こえましたが、550円なら券売機即押しのコスパですね。

鶏白湯つけ麺 中盛

ということでやってきた鶏白湯つけ麺は…

・ふつうにちゃんぽんのスープだった
・そして野菜や肉はちゃんぽんよりだいぶ少ない…
・麺300gは茹で上がりの量ながら、通常のちゃんぽんよりボリュームが弱く感じる…たぶん具が少ないせいでしょう。

ということでワンコイン(500円+税=550円)なりの分量でした。
むしろ具の量を考えたら普通のちゃんぽんのほうがコスパ良いのでは?とも思いましたが、麺だけなら400gまで同一料金なので、実費でなら安く済ませられるので、これはこれアリかも?
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ちゃんぽん | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅

-つけ麺, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:食食(県立大学)

甘みのある穏やかな味噌スープ 本日は県立大学の駅前に3月にオープンした『食食(くうくう)』さんへ訪問してきました。 駅の改札からお店までは徒歩数十秒! オープン当初に近所を訪れた際に覗いてみたところ行 …

今日のラーメン:きたくり家 本店(横須賀 北久里浜)

しばらく和風とんこつばかり選んでいたので、久々にスタンダードなとんこつ醤油にしました。 オプションなしで頼んだところ、バランスは良好ながらあまりシャープさはなく、控えめなとんこつ醤油でした。 とんこつ …

今日のラーメン:麺処 蒼 (京急田浦)新規オープン店レビュー

  本日は今月上旬に田浦にオープンした『 麺処 蒼 』さんへ訪問です。久々に電車に乗りました(空いてました)。 ネット情報だと横須賀中央に移転した『らぁ麺しろ』の姉妹店で、あまり詳しくないのですが店主 …

【閉店】今日のラーメン:つくし亭(新大津) ネギチャーシュー丼セットをいただく

こちらは現在閉店しています。 ここんとこ仕事、プライベートともにジワジワ忙しく、新規開拓も『寄り道ラーメン』もあまり出来てない今日この頃。 昼飯はコンビニのパンかカロリーメイトで間に合わせてるし(´Д …

【閉店】今日のラーメン:つけめんTETSU 品川店(品川)

※こちらは現在閉店しています。 帰宅してからの晩飯が面倒くさくなったので寄り道して 久びさに品川のTETSUで『あつもり』を大盛りで。 相変わらずの香りの良い鰹ダシと、まろやかなつけ汁の深イイ旨さ。 …