harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:朔朔(五反田)サバの塩焼き定食をいただく

投稿日:2019年1月16日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

 
会社の同僚とランチにて訪問しました。
普段は麺ものが多いですが、この日のテーマは魚ということでこちらへ!

12時半くらいの入店で空き席度50%程度、その後満席に。五反田ランチの時間帯よりちょっと遅い混雑ぶり。
メニューは炭火焼か刺身の2パターンになりますが、刺身定食を注文したところ終わってしまったとのことで、サバの塩焼き定食に。
サバは七味焼き定食も選べます。
7~8分ほどでカウンターから次々とお椀と皿をいただきます。

サバの塩焼き定食

少しだけ焦げ目をつけたサバは脂ののっていてギュっと身がしまっていて美味し!
みそ汁も魚専門店らしく塩味より出汁の香りがよく、ホッとする一杯。

同僚に聞いたところ自分の会社では訪問率が高いお店で、毎食ごとに割引券が出て、1枚で夜の食事代10%オフ、7枚集めるとランチにて1000円以内の定食が無料になる、という還元率高めのサービスがステキです!
ご馳走様でした~

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅

-グルメ, ランチ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の鍋:とり割烹 赤坂 いし井(赤坂見附) 東京軍鶏で鍋をいただく

  [2019.12.19訪問] 職場のプチ忘年会にて4名で訪問。時期的にも忘年会大詰めで平日夜8時台は飲み客でごった返してますね! 今回の訪問は赤坂見附駅から徒歩5分程度の『とり割烹 赤坂 いし井』 …

今日のランチ:鮮味楽(三崎口)地魚・まぐろ丼をいただく

連休の二日目は、職場の皆さんとテスラ『モデルX』を試乗しよう、ということでドライブコースに三浦半島をチョイス。 何気に地元なので、走り慣れた道で電気自動車の走りを試せる機会になり、有難いです(∩´∀` …

今日のランチ:大阪王将 五反田店 (五反田)”完全無欠のゴールデン炒飯”をいただく

  [2019.09.24再訪] 遅いランチで14時ころ会社の外に出たものの、近隣のお店はおおむねランチタイム終了w そんな中、ソニー通り沿いの大阪王将の前に”完全無欠のゴールデン炒飯&# …

今日の地鶏:個室居酒屋 しののめ 八重洲・日本橋店

[2019.10.03初訪] 本日は会社の同僚の皆さんと日本橋飲み! コレド日本橋の道路を挟んで反対側にある『しののめ』へ訪問です。 お店入り口 大山鶏のメニューが前面に出ていましたが水炊きや明太子鍋 …

今日の蕎麦:玄武 (横須賀中央) 横須賀で会津そば!

家族で横須賀中央に買い物に来た際に訪問しました。 “麺食い”の息子がいつものごとく『おなかすいた!蕎麦がいい!!』と騒ぎ始めたので、買い物前に立ち寄ることに。 上の娘は『あたし …