harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 背脂系

今日のラーメン:来来亭 横須賀佐原店

投稿日:2012年7月27日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

今回は2回目の入店です(1回目はスマフォの電池切れにて写真撮れず)。
店の前を通るたびにいつも行列ができている店ですが、夕方17時前に入店したのでガラガラでした。
酷暑にもかかわらず、初入店時に気になった”こってりラーメン”を注文。
麺の量はいささか少なく感じられたので大盛り、固めをリクエスト。

大量の背脂が浮いている見た目とは対照的に、醤油ラーメン+α程度の”かるくこってり”でした。
チャーシューは、どちらかというと豚バラに近いような薄手のタイプで、印象に残りにくいものです。

フランチャイズ店らしい無難な味付けではありますが、こってり感がいささか少ないので
食べ進めていくと、豆板醤やおろしニンニクが欲しくなってくるところです。
背脂多めにしてもらうと、バランスは良くなってくるかもしれませんので、またの機会に…

最後に、単価の高さが気になるところで、らーめん650円、こってりらーめん730円、
セット注文では1000円は超えるところで、チェーン店としては価格設定が高いです。
このお店から徒歩5分圏内に”幸楽苑”があったりして余計価格の高さが目立ってしまうところです。

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅久里浜駅京急久里浜駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 背脂系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:上々家 (大鳥居) 六角家のDNA

お盆休みに自由が丘から蒲田にオフィス移転、正確には糀谷~大鳥居の環八エリアとなりました。 この近辺、住宅地ながらラーメン屋さんが割と多く、しばらく新規開拓のネタに事欠かないながら、まずは家系から、とい …

今日のラーメン:きたくり家 本店(横須賀 北久里浜)

しばらく和風とんこつばかり選んでいたので、久々にスタンダードなとんこつ醤油にしました。 オプションなしで頼んだところ、バランスは良好ながらあまりシャープさはなく、控えめなとんこつ醤油でした。 とんこつ …

今日のラーメン:三ツ澤家 本店(三ッ沢下町)

12/02にオープン!(というのを今日知ったw) 本日は三ッ沢下町の『三ツ澤家 本店』さんへ訪問。 横浜へ買い物へ行くついでにどこかで昼飯にしよう、と電車の中で食べログを検索したら、たまたま見つけたの …

今日のラーメン:麺飯食堂なかじま(渋谷) 久々に訪問

本日は久々に”なかじま”へお邪魔しました。 坦々麺を、と思っていたら、券売機で見た『限定麺(週替わり)』は”豚と黄ニラの細切りあんかけ麺”とのことで、こ …

今日のラーメン:結心(自由が丘)

自由が丘の駅徒歩1分くらいのところにある結心、初入店です。 14時過ぎの入店で先客3名ほどでした。お店の前に出ていたつけ麺750円の看板を見つけて、すかさず入店。 大盛り無料でしたので、迷わず大盛り( …