harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:煮干し中華そば はるいち (渋谷)

投稿日:2017年5月2日

Last Updated on 2022年9月24日 by かんりにん

本日は煮干スープのラーメンをツルツルしたくなったので、青山通りにあるこちらへ訪問してみました。
本店は曙町で鶏白湯専門とのことですが、煮干しを前面に出して差別化をしているようですね。

13時半頃の入店で先客5名ほどでしたが、後からどんどんお客さんが入って、すぐに満席!GWの中日ながら混んでます!

注文は煮干中華そばに半ライス。つけ麺も気になりましたが、職場からそこそこ距離があるので、茹で時間が短いほうにしましたw

煮干し中華そば+半ライス

シンプルながら刻み玉ネギが目立ちますね。ではレビューです。

スープ:
煮干の匂いがふんわりしたあっさり醤油味。
『毎日食べられる健康な一杯』を目指しているとのことで、飽きのこないスープ。レンゲノンストップに!

麺:
淡麗系お約束の、茹で具合固めのストレート細麺。あんま食わしてないけど、いわゆる低加水でしょうか?
ツルツルとのど越し良好。

具:
刻み長ネギのほか玉ネギも。煮干スープに合います
チャーシューは豚バラと鶏モモの2種類
メンマは、こちらも淡麗系お約束の柔らか穂先タイプ。

その他:
カウンターに個性的な卓上アイテムが並んでいます。
手作り煮干し油
手作りにんにく油
自家製辛味(ラー油ベース)
煮干し一味
フライドガーリック

と、割と強めの味変アイテムがラインナップされてますが、つけ麺や鶏白湯スープ向けかな?一味やガーリックは煮干の風味が崩れそうな感じがしたので、煮干油のみお試し。コクと煮干の風味が増します。

カウンターの壁に貼られた『毎日食べたくなる、健康な食べやすい一杯を目指して』とのポリシーの通り、食べやすいラーメンでした。
御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅表参道駅明治神宮前駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:横浜家系 侍(渋谷)

台風が接近中で悪天候ながら、午後雨が止んだので久々に『侍』へ行ってみました…が、またまた値段が上がって、ついに750円の大台に! 何気に消費税が上がってから初めてだったので、増税の影響かと思いますが… …

【閉店】今日のラーメン:真鍋家 (六会日大前) バランスの良さが光るスープ

こちらは現在閉店しています。 年末に40度の風邪をひいてしまい、布団の中でゲホゲホしながら2016年を見送り、2017年を迎えることに… 年が明けてから一週間も経ってしまいましたが、ようやくラーメン食 …

今日のラーメン:新岡商店 (井土ヶ谷) バランスに優れた正統派

食べログの『行きたい』リストから、未訪のまま閉店してしまったお店などを整理していたら、長いことBMしたままの人気家系ラーメン店が多数あったので、『今さら未訪とはいえないシリーズ』をやることにしましたw …

今日のラーメン:一風堂 五反田東口店 (五反田) ソースとんこつをいただく

本日はランチで期間限定の『ソースとんこつ』を注文してみました。 あちこちのブログやネットメディアで『賛否両論!』などというキーワードとともに紹介されていますね。 先日浜松町の『麺屋武蔵』に訪れた際、近 …

今日のラーメン:湘南の手前(戸塚)手揉み醤油をいただく

本日は友人と戸塚警察署近くにある手揉み中華蕎麦の『湘南の手前』へ訪問してみました。 国道1号戸塚道路からほど近く、旧東海道からもすぐなので、クルマだとアクセスしやすい立地ですね。 外観! 駐車場はお店 …