harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:中華そば うめや(金沢文庫) じわっと旨味の豚骨魚介スープ

投稿日:2016年11月6日

Last Updated on 2022年9月29日 by かんりにん

本日は友人とおっさん二人でラーメン行脚w この友人が以前から通っているという金沢文庫の『うめや』へ初訪してみました。
近くのコインパーキングにクルマを止めると200円分のサービスがあるとのことです。
土曜13時半の訪問で満席!でしたが、タイミングよく先客がお店を出たのですぐ座れました。雰囲気からしておそらく8割方は地元の方で常連と思われます。
初訪なので、メニューはスタンダードに中華そば並、プラスに焼豚ごはんを。
友人は特製うめやそばに、パーキングサービス(?)200円分で味玉ごはんを注文。

ふとカウンター内を見てみると、店長とおぼしき男性以外のスタッフは若い女性ばかり!いわゆる”ラーメン(を茹でる)女子”??というか独立してお店を持ちたい女子??これだけでオシャレ感が3倍増しくらいになりそうです。

中華そば+焼豚ごはん

中華そば+焼豚ごはん

着席後7~8分ほどでどんぶりをいただきます。
見た感じは、渋谷の『はやし』あたりに似た豚骨魚介…スープをいただいてみると、豚骨、魚介ダシ、タレと全体的におとなしく、食べ進めていくと後半じわっと旨味が増してきます。
麺は中太麺、というほど太くはないストレート、『伊藤』あたりを彷彿とさせますが、ゆで加減はやや固めの程度。

具も香ばしいフライドガーリックと、旨味のあるチャーシューはやや目立つながら、ネギ、メンマともに目立たせることなく。全体的に派手さは無いながら、バランスがとてもよく飽きることなく最後まで食べ進められました。
久々にスープを飲み干しそうになりましたが、無化調なので罪悪感も低めw

個性やインパクトは無いながら、飽きのこないバランスの良さで、普段使いによさそうなお店でした。御馳走様でした~

うめやのラーメンをご自宅でも! by 宅麺.com

関連ランキング:ラーメン | 金沢文庫駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:三崎港ラーメン (三崎口)

神奈川最南端の家系をいただく 本日は三崎港近くにある『三崎港ラーメン』へ。 先日娘が『ラーメン大好き小泉さん』のアニメを見てから「ラーメン食べたい」と言っていたので、自分の未訪店訪問を兼ねて家族で行く …

今日のラーメン:ラーメン小村 (弘明寺) 年季と腕の良さを感じる『素直な家系』

  本日はマイレビさんから情報をいただいた、『とん桜』の跡地に6月オープンの弘明寺の『ラーメン小村』さんへ。 女房と息子は朝から出かけていて、娘が一人ヒマそうにしていたので誘ったら『雨だからいかな~い …

今日のラーメン:麺家こころ(雑色)

  本日はオフピーク移動の合間に昼食を、ということで京急本線の雑色駅から5分ほどの『麺家こころ』さんへ訪問です。 当初は同じくバス通り沿いにあるこちらへ足を運んだところ、シャッターが下りており断念! …

今日のラーメン(つけ麺):銀座 朧月 濃厚つけ麺をいただく

久々の訪問です。 未訪問の『はしご』に行ってみようか2択でしたが、つけ麺にしたくなったのでこちらへ。 19時40分頃で2名待ちでした。 例によって、予めスタッフさんにメニューを伝えておいて後から券を買 …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) ネギ増しにしてみた

昼休みに、イオンで買い物しつつランチで訪問です。 最近の行動パターンとして『会議のない日は昼休みに商店街をぐるっと回って銀行・買い物と昼飯にラーメンをツルツルし 最後にイオンで買い物、そして仕事に戻る …