harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 辛つけ麺をいただく

投稿日:2014年12月4日

Last Updated on 2019年1月10日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

11月末に『無料券』をいただいたので、さっそくつけ麺をいただくべくお邪魔しました。
この『無料券』、つけ麺(並・中・大)のほか辛つけ麺(並・中・大)、中華そば(並・大)も選べるとのことで
なかなか太っ腹なキャンペーンですね!素晴らしい!!
12時前の入店で客席の埋まりは8割ほど、自分が席についてからすぐ満員で並んでました。
またまたタイミンググッド!

ちなみに無料券を利用するときは、そのまま出して注文するのではなく
まずいつも通りに券売機で食券を買ってから食券・無料券を一緒に出して
あとからキャッシュバックしていただく流れでした。
追加で、辛過ぎたときの逃げ(?)として『ちょこっと野菜』を追加で。

辛つけ麺中盛+ちょこっと野菜

辛つけ麺中盛+ちょこっと野菜

さて満席ながら、いつもとあまり変わらない待ち時間(6~7分程度)でどんぶり到着。
つけ汁はいつもの豚骨魚介に、いかにも辛そうな油の層が浮いていましたが、食べてみるとピリ辛ではなく『ちょい辛』程度で
個人的には食べやすい辛さでした。魚介の風味が相殺されることなく、うまくバランスが取れている感があります。
汁の濃さは同じながら、普通のつけ麺と比べてドロっとではなく、サラっとした感じがしました。

ちなみにこの日はたまたま利用が重なったのか、無料券のお客さんが多かった&両隣のお客さんも辛つけ麺の大盛を頼んでました。
素晴らしくお得なサービスです!
いつもご馳走様です~

辛つけ麺を超える、灼熱つけ麺!by 宅麺.com

関連ランキング:つけ麺 | 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

みそすた麺とライス 写真だと分かりにくいですが、黒っぽいスープです。

【閉店】今日のラーメン:すた麺 六本木店(再訪)

※こちらは現在閉店しています。 前回の初入店から1週間と間をおかず再訪してしまいました。 本日は14時頃と前回より早かったことと、1週間経過したせいかグループの先客がちらほらといました。 オープン記念 …

今日のラーメン:麺や維新(目黒)煮干醤油らぁ麺をいただく

  六本木で客先での打ち合わせの後、昼飯はどこにするかな~とイメージしたところ、『麺や維新』さんの醤油らぁ麺の細麺がふと浮かんだので、そのまま目黒へ! 12時過ぎの訪問で空き席は1つでした! 特製醤油 …

今日の坦々麺:元祖 ニュータンタンメン本舗 横須賀久里浜店

  今日は在宅ワークの昼休みに、横須賀で唯一のニュータンタンメン本舗へ訪問です。 13時半頃の入店でカウンター1席のみが空いており滑り込みセーフ! 外観! 注文はタンタンメンにライス。 Cライスが気に …

今日のラーメン: 前略 (林・衣笠) クラシカルな背脂系豚骨スープ

クラシカルな背脂系豚骨スープ 本日は横須賀の西側、林交差点にほど近い立地の『前略』さんへクルマで訪問しました。 食べログの紹介だと最寄り駅は津久井浜駅になってますが、バスで行くなら逗子・衣笠・三崎口か …

今日のラーメン:ラーメン源絆家 (愛甲石田)

キレと旨味の壱系! 今回は東名高速厚木インターに近い、壱六家出身の『源絆家』さんへ初訪問です。 有休を取得してクルマの納車のため大井松田まで行く際、途中で高速を降りて立ち寄りました。インターからは3分 …