harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 壱系 家系

【閉店】今日のラーメン:壱六家 横須賀モアーズシティー店

投稿日:2014年5月4日

Last Updated on 2022年8月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

GWの後半に、子供たちと横須賀中央に出かけた際に立ち寄りました。壱六家は3年ぶりくらいに入りましたが、モアーズのお店への訪問は初めてです。
看板がないと、ラーメン屋さんには見えないモダンな店内ですね。

叉焼をガッツリいきたい気分でしたが、子供がラーメンを食べきれなそうだったのと、餃子を食べたいとリクエストがあったのでラーメンのみ、自分は太麺、子供たちは細麺でオーダー。

醤油ラーメン並 太麺、照明の影響でやや青っぽい写真に・・・

もはやマイルド家系の代表な感がありますが塩っけもほどよく、マイルド感よりむしろ骨太な印象のバランス高めのとんこつ醤油でした。
子供に注文した細麺は一口もらってみましたが、スープは太麺より絡みました。これはこれでアリだな…

場所柄ファミリー層が多いこともあり、好みを聞かれる際に子供用シートや取り皿(というかどんぶり)とフォークも用意してもらえ、とても気配りの効いたサービスです。
神奈川では定番の家系ですが、ブランド力(??)の高い、安心して入店できるお店ですね。

関連ランキング:ラーメン | 横須賀中央駅汐入駅

-ラーメン全般, 壱系, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のまぜそば:まぜそば七(渋谷) 冷やし塩まぜそばをいただく

久々の訪問です。 15時過ぎの遅い入店でしたが、席は9割くらい埋まってました! 『得まぜそば』でいこうとしたところ、券売機の中ほどに『限定麺』ボタンがあり、期間限定の『冷やし塩まぜそば』なるメニューが …

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)2回目

前回につづいてまたまた特無邪気、今回は昼下がりでかなり空腹だったので大盛、麺硬めで頼みました。 初入店で特製ラーメンとの違いが気になっていたのですが、なぜか今回も特無邪気にw なのですが、どんぶりのサ …

【閉店】今日のラーメン:大臣(渋谷)

『らーめん つけ麺 僕イケ麺』のフレーズの、明治通りのつけ麺『大臣』でつけ麺並盛り。 実は初入店。 酸味の効いた正油味は、なかなか個性的かも。 それにしても特盛まで価格据え置きとは… ただ大盛り以上は …

今日のラーメン:萩原家 藤沢店 (藤沢) 品の良いスープ

GWの訪問です。友人と二人で19時頃到着。駐車場があるとのことでしたが、お店の道路を挟んだ向かい側にコインパーキングがあったのでそちらへ駐車して入店。 外装は弘明寺の本店と同じような、和風テイストの意 …

今日の油そば:春日亭 (五反田) 辛冷製担々油そばをいただく

  [2019.08.24再訪] 今週は風邪をひいて仕事が遅れたため、取り戻すため土曜の朝から出勤。そしてブランチに油そばを食べたくなり、こちらへ訪問しました。本日はちょっと前から店頭で紹介されている …