harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 沖縄そば 麺もの

今日のラーメン番外編(琉球版)2 琉球村にて沖縄そば

投稿日:2013年10月14日

Last Updated on 2022年3月13日 by かんりにん

昨日13日に結婚式に出席したので、14日は沖縄をまったり回りながら、連れの友人の希望で“琉球村”を散策してみました。
本日の昼食は琉球村の施設内の”きじむなー食堂”にて沖縄そばです。
食事をしながら、フードコート的な広場にステージが設けられ、その向かいにテーブルが並べられており、食事をしながらショーを楽しめるタイプになっていました。
(フードコートやステージの写真は忘れました!)

琉球村内きじむなー食堂 沖縄そば

このメニューは通常の券売機では売ってなく、手作り体験セットに含まれるランチメニューになっていました。
金額もあってか、通常メニューと比べてやや簡単な感じはします。
こちらは昨日の道の駅で食べたソーキそばと異なり、沖縄らしい平打ち麺です。3枚肉の代わりにラフテーチックな角煮(?)、それとさつま揚げ、またはカマボコ(?)が入ってます。
全体的に、これといった特徴は感じられないものでしたが、味付けがやや薄めで、スープも飲みやすいものでした。

琉球村

昼総合点★★☆☆☆ 2.7

関連ランキング:沖縄料理 | 恩納村

-ラーメン全般, 沖縄そば, 麺もの
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 麻辣坦々つけそばをいただく

  [2019.01.25再訪] 久々に肉そばでも、と訪問してみたところ、店頭に『麻辣坦々つけそば(と、ぶっかけそば)』なる新メニューがあり、こちらを頼んでみました。 税抜き880円、大盛まで無料の価 …

今日のラーメン:魂心家(自由が丘) ランチタイム!

半年ぶりくらいに自由が丘の魂心屋です。 なんとなく家系を食べたくなったので、二日連チャンでラーメン屋さんに入ってしまいました… 自由が丘駅周辺のラーメン屋さんでも比較的単価が安めなのと、駅から近く立地 …

今日のラーメン:めんりゅう 川崎店(川崎)

本日は仕事帰りにJR川崎駅の『めんりゅう』へ訪問です。 京浜急行が遅延していたため振替輸送で東海道線に乗った際、『そうだ、川崎駅で未訪のお店に行こうかな』と思い立ち、途中下車! ということで唐突に今さ …

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 秋天そばをいただく

  本日は、季節メニューの『秋天』そばを。月曜にたぬきそばを食べた際に割引券をもらったのでさっそく活用です! こちらは通常490円のところを割引券50円引きになったので、さらにプラスで大盛券をつけて4 …

今日のせいろ(つけ麺):銀座 いし井 五反田店 特製中華せいろをいただく

  [2019.08.02再訪] 本日は朝から仕事で色々キツいことがあったので、なんかつけ麺にしたい気分になりました(あんま仕事関係ないようなw) 猛暑のなか坂を上るのは嫌だったので『浜屋』方面はパス …

宅麺