harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

【閉店】今日のラーメン:すた麺 六本木店(再訪)

投稿日:2013年6月17日

Last Updated on 2015年1月9日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

前回の初入店から1週間と間をおかず再訪してしまいました。
本日は14時頃と前回より早かったことと、1週間経過したせいかグループの先客がちらほらといました。
オープン記念チラシをもらっていたのですが、あいにくチラシについていたトッピング無料のクーポン券を忘れてしまった…
トッピングは味玉、野菜が各100円、焼豚が200円なので、何気にクーポンがあるとお得だったのですが、また次回かな。

さて今日は、初訪問時のエントリで表明した通り、今日は味噌すた麺にしました。今回もライス付です。

みそすた麺とライス 写真だと分かりにくいですが、黒っぽいスープです。

さてスープを一口含んでみたところ…普通のすた麺と違い、かなりしょっぱい味付けです。かなり濃いめの味噌です。スープの違いはともかく、すた麺らしさは共通しているといえます。ライスがめちゃくちゃ進むので、おかわりしたくなります…

濃ゆい味噌の味付けのせいか、ニンニクや炒めタマネギの風味はするものの、目立つほどではなく、とにかくスープの味が勝っています。
焼豚がこの濃い味付けと相性がよく、コッテリ度合いでよいバランスに感じられました。

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:壱六家 横須賀モアーズシティー店

※こちらは現在閉店しています。 GWの後半に、子供たちと横須賀中央に出かけた際に立ち寄りました。壱六家は3年ぶりくらいに入りましたが、モアーズのお店への訪問は初めてです。 看板がないと、ラーメン屋さん …

今日のラーメン:麺屋たけいち 渋谷邸(渋谷)

渋谷2丁目のNTTのビルの裏にオープンした(していた)、麺屋たけいちに行ってみました。 14時半の入店で先客は2名ほど、カウンターの席数が少な目でボックス席に比重が高いレイアウトでした。 新橋や初台の …

【閉店】今日のラーメン:横浜家系らーめん 笑の家 鶴屋町店 (横浜)

※こちらは現在閉店しています。 本日は横浜駅北口の鶴屋町にオープンした『笑の家』さんへ訪問。 マイレビさんからの情報によると白金高輪の『笑の家』が閉店後、別の資本で立ち上げられたそうなので、移転という …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) 肉ごはんをいただく

  何気に今月は金曜ばっかり3回も訪れました。 金曜夜のどぶ板通りは例によってベース(地元民は横須賀海軍基地のことを”ベース”と呼びます)の兵隊さんが多いですが 昔のような『ご …

今日のラーメン:麵屋大助(北久里浜・大矢部)

今日は夜間作業の代休で午前休を取得! ということで大矢部の『喰堂』の店舗の跡地に年末にオープンした『麵屋大助』さんへ行ってみました。 駐車場も『喰堂』の場所を引き継がれているようで、2台ほどのスペース …

宅麺