harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメンショップ ラーメン全般 豚骨ラーメン

今日のラーメン:ラーメンショップ 橋戸店(瀬谷)

投稿日:2024年3月9日

Last Updated on 2024年8月18日 by かんりにん

ネギミソラーメンをいただく

隔月の恒例のラーショ訪問、今回はネギミソラーメンを食べたくなり、以前訪れた『 ラーメンショップ 橋戸店 』さんへ久々に訪問しました。

外観!快晴!

例によって近くのコンビニ横にあるコインパーキングへクルマを止め、07時40分頃訪問。
先客5、後客7、コンスタントに入れ替わってます。

こちらは券売機無しの口頭注文につき、お冷を用意してカウンターへ。注文はネギミソラーメンに、無料サービスの半ライスを。
前回訪れた時は麺のボリュームが多くて、ライスを食べ切るのが少々きつかったのに、また頼んでしまったw

いかにもラーショなカウンター

他のお客さんの注文を聞いていると、やはりネギラーメン率高め。かつ中ラーメンの注文が目立ちますね。
案外半ライスよりボリュームのバランスが良いかな?(腹減ってるけど食べ過ぎない、みたいな?)

注文から5分ほどで半ライス、つづけてラーメンのドンブリをいただきます。

ネギミソラーメン+半ライス

スープ:

前半は味噌らしい香りと味わいのとんこつスープ、ネギのゴマ油が溶けていくので少しづつマイルドに。
そして出汁は最後までしっかりしていて、醤油か味噌かを選ばない厚みがあります。

麺:

お約束のストレート細麺、いつものとおりパツパツ弾力。やはりボリュームが多く、満足度高め!

具:

こちらも例によってネギ多し!そしてシャキッとした辛み。
刻みチャーシューはネギの下からゴロゴロと出現。わかめも多いですね!
いつものとおり「セルフネギ丼(+味噌)」にワカメと海苔を加えていただきます。

まとめ:

味噌だとどう変わるかな?と思ったら、ベースの出汁とネギの主張が強いところに、味噌がうまくブレンドされた感じでバランスの良い味でした!
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 瀬谷駅

-ラーメンショップ, ラーメン全般, 豚骨ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:三和(北久里浜) クラシカルながら洗練された老舗

本日は久々に根岸の三和さんへ。もはや何年振りかは覚えてませんが、学生時代に友人らと足を運んでました。 こちらも『家系”以前”』から営業している、横須賀の豚骨醤油ラーメン古参3軒 …

今日のラーメン:会津喜多方ラーメン坂内 小法師 渋谷並木橋店

2014年最初のラーメンは、並木橋交差点近くの坂内/小法師にしました。 しばらくラーメン屋さんを選ぶとき豚骨ラーメン、とりわけ家系に偏っていたので、なんとなく醤油、なんとなくランチ、な気分になり、スタ …

今日のラーメン:渡来武(自由が丘) 年明け訪問でノリ増し

2016年最初の渡来武さんです。年始早々さっそく来てしまいました。 14時過ぎの訪問で先客ゼロでしたが、後客は4~5名ほど。時期的に学生さんが少ないようですね。 本日はオーソドックスに醤油ラーメン並に …

【閉店】今日のつけ麺:浜屋 五反田店 (五反田) 久々に訪問

※こちらは現在閉店しています。  本日は昼飯につけ麺を食べたくなったので、久々に『浜屋』さんへ訪問です。 勤め先は8割以上の従業員に在宅ワークをさせているものの、自分は結局先週はほぼ毎日出社にw 今週 …

今日のラーメン:横浜家系ラーメン 裏大輝家(青物横丁)

仕事帰りに青物横丁にオープンした『裏大輝家』さんへ訪問です。 方角としては北品川方面で、第一京浜の上り側の立地なので、まこと家とは反対側になりますね。 外観! 19時30分頃の入店で、先客8、席の埋ま …

宅麺