harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

【閉店】今日のラーメン:赤坂ラーメン(自由が丘)

投稿日:2012年7月6日

Last Updated on 2017年1月9日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

今日は自由が丘の赤坂ラーメンへ初入店です。
店内に所狭しと貼られた、芸能人の方々からの”祝開店”に圧倒されながらカウンターにつきます。
実は赤坂の本店には行ったことがなかったので、その分マジマジと見てしまいました。

大将に『ランチセットってあります?』と聞いてみたところ、ラーメンとチャーシュー丼で980円のところを800円で!とのことでした。リーズナブルなので迷わず注文。

まずはランチセットのチャーシュー丼。
上に載ってるキムチは突き刺さる辛さ!ですが、後味はさわやかでした。

そしてラーメン。スーパーマイルドなトンコツ塩スープとちぢれ麺の組み合わせです。トンコツ特有の臭みがなく、とりがら白湯スープと勘違いしました。
飲んだ後のシメにはちょうど良い感じです。てか、夜は飲めるお店なので、そのあたりはぬかりなさそうですね。

赤坂ラーメン 自由が丘店

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のつけ麺:一風堂 五反田東口店 (五反田) 限定 博多細つけ麺をいただく

[2020.08.13再訪] お盆ですが出勤ですw 今日の昼飯は五反田駅前の歩道橋から、なんとなく一風堂のほうを見てみたところ『博多 細つけ麺 玄米黒酢仕立て』のポスターが目に入ってきたのでそのまま入 …

今日の中華麺:創作中華 火鳳 五反田店(五反田)

台湾麺をいただく 本日はこちらの中華料理屋さんへ。 山手通りから路地をちょっと入ったところにあり、大崎広小路駅からだとすぐですが、五反田駅からだと5~6分ほど歩きますね。 以前マイレビさんからお土産で …

今日のラーメン:大元家(大岡山)

細麺をチョイスした家系 本日は大岡山にオープンした大元家(おおもとや)さんへ訪問です。 こちらは今年5月のオープンで、大輝家の系列とのこと。 看板にも『大輝家直系』とありますね。 駅から徒歩3分程度、 …

【閉店】今日のつけ麺: すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 (五反田) アップデート

※こちらは現在閉店しています。  打ち合わせと作業続きで15時前のランチ。 この時間ほとんどのお店はランチタイムが終了していますが、五反田は通し営業でやっている麺もののお店が多いので助かりますw 今回 …

今日のラーメン:平太周 味庵 (大崎広小路) 豚骨醤油ラーメンをいただく

  本日は休日出勤! ずいぶん前から試そうと思っていたのに、何となく後回しにしていた、平太周の『豚骨醤油ラーメン』を試してきました。何気に1年半以上ぶり! 11時半頃到着で満席・3名待ち、後客10名ほ …