harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ランチ 定食

今日のランチ:栄屋(木更津)美味い魚とお手頃な価格!

投稿日:2022年12月29日

Last Updated on 2023年1月15日 by かんりにん

年の瀬の29日に、職場の仲間とアクアラインを使って千葉へドライブ!

ランチのお店を探そうにも土地勘がなかったのですが、同僚から『海鮮系がいいかな!』とリクエストがあり
木更津駅からイオンモールへ行く道のりで海鮮丼・天丼のお店を探してみたところ、数件ヒットし、国道16号から近いこちらへ足を運んでみました。

外観、ランチタイムは満車!

12時過ぎの到着でお店の前の駐車場は埋まっていたものの、すぐ隣の駐車場は余裕があり、こちらへクルマを止めて訪問。
ランチタイムのバタバタで店員さんからの声掛けは無く、こちらから『○名入れます?』と聞いたところ『奥の座敷ね~』と。

お座敷は四卓で、一番奥のテーブルが空いてました。ちょうどこれで満席なので、滑り込みセーフ!
先客の横を『失礼します~』とお断りを入れ、ササっと入ります。

さてランチタイムは店内のA看板にある日替り限定メニューのみ。価格は税込880円に統一されています。

・海老・ハゼ・キス丼(これが天丼でした)
・海鮮丼
・カンパチ刺身
・ブリ刺身
・カツオ刺身

の5つ。
なんとなく天丼にしたかったので『海老・ハゼ・キス丼』をチョイス。
20分ほどでお膳をいただきます。

海老・ハゼ・キス丼880円

海老・ハゼ・キスに加えて茄子・ピーマンの天ぷらに根菜とこんにゃくの煮物・味噌汁・漬物の定食です。
天ぷらは揚げたてで熱々・サクサクの衣に甘みのあるタレで美味し!

ひときわ大きい海老天といい、ごはんが少な目なぶん完全に天ぷらが主役ですね。
やや火を通しすぎて出汁がとんでる味噌汁もご愛敬。煮物・漬物は素朴で家庭料理っぽい親しみやすい味付け。

自分以外の同僚はみな海鮮丼を注文、こちらも鮮度良く美味い!と評判
ボリュームもさることながら具の種類が豊富で、天丼・海鮮丼ともに高コスパで満足度高し。

13時前に退店、お会計をしている間も後客がぞろぞろと。
自分ら以外は地元と思しきお客さんばかりと思われましたが、のんびりした雰囲気でアウェイでもすぐ馴染める空気があっていいですね。
ご馳走様でした~

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 木更津駅

-ランチ, 定食
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日の蕎麦:後楽そば 五反田店 五反田立ち食いソバ行脚3

※こちらは現在閉店しています。 昨日の吉そばに続いて、五反田駅ガード下にある『後楽そば』さんです。 こちらは有楽町から移転されたとか、名物は焼きそばだとのことですが、あいにく詳しくは存じておらず。割と …

今日のランチ:肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (旧店名:点心屋台 餃包 )

2019.11.10追記: 店名変更されたとのことで、タイトルを新店名に変更しました!お店のHPはこちら! ラーメン+サバ管のメモ+システム運用の小ネタがメインのこのブログですが、ラーメンから外れてラ …

今日のランチ:オギノパン(相模原・愛川) 宮ケ瀬の大人気パン工場

  友人らと山梨へ4家族でキャンプへ行った帰りに立ち寄りました。 キャンプ2日目の帰りに、温泉に寄った際、昼飯どうしようか?と話題になり、うちは家族で厚木の梅家か厚木家に寄ろうか?などと考えていたら …

今日の蕎麦:二月堂(五反田) 喉ごし良好な日本蕎麦

[2017.09.13初訪] この日はラーメンでなく蕎麦です。というのも、体重が”一線”を超えてしまったので、ちょっと糖質制限を気にしたほうが良いのかな、と 気にし始めて、なん …

【閉店】今日のラーメン:北海道ラーメン たつみ屋 五反田店

※こちらは現在閉店しています。 東五反田から御殿山に向かう通り沿いにあり、並びに火鍋のお店やターリー屋があります。 外観からしてそこそこの老舗かと思ったら、看板と内装は新しかったです。 13時半頃で先 …