harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

サンマーメン ラーメン・中華そば ラーメン全般 中華麺

今日のラーメン:南国亭(横須賀中央)サンマーメンをいただく

投稿日:2022年11月2日

Last Updated on 2022年11月3日 by かんりにん

本日はコロナワクチン4回目の接種で横須賀中央へ!
その帰りにちょっと早いランチにしてサンマーメン食べて帰るか、ということで南国亭へ行ってみました。

こちらは町田に本店がある町中華チェーンですね。
11時半頃の入店でカウンターは1Fカウンター7割ほどの埋まり。

外観!

単品も安いですがランチメニューも安いですね~
駄菓子菓子、サンマーメンはレギュラーのランチメニューにも日替わりにも無かったので、単品に小ライスをつけて注文です。

日替わりメニュー、光が反射してしまったw

スタッフは厨房は男性2名、ホールは女性2名でいずれも大陸系ですが、ここ何年か見かける台湾系の中華料理店とは違い、町中華そのままなメニューですね。
中華街の料理店に近い印象かな。

サンマーメン+小ライス

さて5分ほどでドンブリをいただきます。

スープ、あんともに鶏ガラやラードの味よりオイスターソースの味がして
サンマーメンとしては変わった感じ。
前の客の料理に使ったソースが残ってるとか、まあそういうのもあるかな?
醤油が薄く、後半は塩っ気が引いていささか物足りない味に。

あんはモヤシに隠れてますが木耳が割と多めで、とろみは全体的に少なくさらりとしてます。
麺はややダマ気味なのが残念。細麺なのでシコシコ感がスポイルされてます。
ライスは100円としても微妙な量ですが、あんが熱かった時の一時退避用なので、これはこれでいいかな。

まあ全体的に価格相応のクオリティだった、ということで。
ご馳走様でした~

関連ランキング:中華料理 | 横須賀中央駅汐入駅

-サンマーメン, ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 中華麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:手打 親鶏中華そば 綾川 (恵比寿)

  仕事帰りは恵比寿駅近くに12月にオープンした『 手打 親鶏中華そば 綾川 』さんへ。 オープン早々なかなかの行列のようでしたが、3月に入ってから夜の営業時間帯は比較的入りやすくなった様子なので、足 …

今日のラーメン: RAMEN TATSU (鶴ヶ峰・二俣川)

しっかり炊き出された濃厚豚骨スープ 本日は旭区の水道道に7月上旬にオープンした『 RAMEN TATSU 』へ訪問しました。鶴ヶ峰の人気店『せんだい』出身とのことです。 電車だと相鉄線の鶴ヶ峰か二俣川 …

今日のラーメン:てっぺん家 (川崎・元住吉)

本日は移動の途中で元住吉で途中下車、以前からBMしていた元住吉『てっぺん家』さんへ訪問してみました。 『オーナーさんが六角家出身』 『家系ながら、モヤシとなるとをトッピング』 『ビールにこだわり有り! …

今日のラーメン: Ramen Kz [ケイジ](北久里浜・根岸)

以前安浦のABURA坊さんの店舗で間借り営業をされていた『らーめん鶏次』さんが北久里浜に移転オープンとのことで、昼休みに行ってみました。 クルマでお店の前を通った女房からは『長谷川家があった辺り』と聞 …

今日のラーメン:麺処 蒼 (京急田浦)2022年食べ初め

2022年も2週間も経ってしまいましたが、ようやくラーメンの食べ初めです。 今年の一杯目は、田浦の『麺処 蒼』さんへ。 マイレビさん情報で、メニューのラインナップがリニューアルされ、豚骨醤油が加わった …

宅麺