harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

オリジナル系 ラーメン全般 貝出汁系

今日のラーメン:らぁ麺 SUNGO(YRP野比)

投稿日:2022年10月8日

Last Updated on 2022年10月16日 by かんりにん

ふくよかな出汁の『潮らぁ麺』

本日は野比のスーパーへ買い物へ来た際に、駅前の『 らぁ麺 SUNGO 』さんへランチで訪問しました。
こちらは森崎の『トーキョーベイ フィッシャーマンズ ヌードル(以下TBF)』の姉妹店(2号店?)とのこと

外観・開店直後!

11時回ったところで訪問したところ先客1…と思いきやカメラを持って店内を撮影していたので、情報誌か地元情報サイトの取材でしょうか?
ということでたぶん一番乗り、後客1。

スタッフは女性の方お二人で口頭注文・後払い制。
店内は『ビーチ』というか『リゾート』『シーサイド』といったキーワードが浮かんでくるオシャレな意匠。
サーフボードとか飾ってありそうな雰囲気です!

カウンターに薬味とメニュー。限定も!

注文は一番人気と記載のあった『潮らぁ麺(850円)』とライス(150円)を。
貝玉(替え玉)も気になったのですが、今回はライスにしました。

駄菓子菓子、注文してから、メニューの端にあった限定のしらす丼に気づいた(゚Д゚;)
さらにチャーシュー丼もあった(ノ∀`)アチャー
何気にライスだけでなく丼ものもTBFを踏襲してますね。これらは次回の訪問に( ^ω^)・・・

潮らぁ麺+ライス

スープ:

クセがなく柔らかい出汁は牛骨ベースに貝出汁とのことで、『TBF』の味わいをしっかり継承してます。
一見あっさり淡麗に見えますが、いただいてみると出汁がふくよかで厚みが感じられるもの。
コクともキレとも無縁な味ですが、個人的には塩加減が絶妙で、後を引くスープ。

麺:

中太の縮れ麺で、コシ・弾力ともに強めで、小麦感もしっかり。
麺自体は割と家系で使われるものに近く、スープと比べて力強さがが印象的。
スープの感じだと平打ち麺が合いそうに感じた分、インパクトがあります。

具:

TBFと異なる豚のロースで、肉の味もしっかりしたもの。
味付けでいうと姫タケノコもポクポク食感とくっきりした塩味で、ドンブリの中でキャラ立ち(??)してます。
チャーシューとタケノコは、ともにスープと対照的に主張の強い味つけが印象的。

箸休め担当の小松菜は、シャキシャキ感とギリギリ苦く感じない程度の青味で、スッキリした後味。
三角形のカリカリのやつはワンタンの皮を揚げたものと思います。レンコンの代わりですね。
おまけで頼んだライスはアサリの甘辛煮を添えられており、ショウガの風味がいい感じ。

まとめ:

久々にスープを飲み切ってしまった!ここんとこガマンしてたのですがw
結局TBFと比較してしまいましたが、貝の身の代わりに揚げワンタン、チャーシューは低温調理ではないスタンダードなロースと
TBFとの違いが楽しめました。
次回は子供たちを連れて行こうと思います。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | YRP野比駅

-オリジナル系, ラーメン全般, 貝出汁系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:吟太(蒲田)

コスパ抜群のクラシカル家系! 本日は飲み会へ出かける際、蒲田で途中下車!工学院通りに入ってすぐの『吟太』さんへ。 矢口渡にオープンした『矢口家』さんに行こうかと思っていたのですが、その前に修行元といわ …

今日のラーメン:飯田商店(湯河原)圧倒的プレミアム感!

  本日は神奈川の超絶人気店『 飯田商店 』へ訪問です。 昨年からレストラン予約・お取り寄せサイト”omakase”での予約のみになり、毎週予約を取れず敗北し続けてましたが、つ …

今日のラーメン:博多風龍(渋谷)

井の頭線の改札口横の『博多風龍』へ。 以前、道玄坂近くで仕事をしていたときよく通っていたけど、本日は半年振り。 500円で替え玉2個無料なので、給料日前は助かるっす→と思ったら、600円に値上げして …

今日のラーメン:らすた(代々木) 鶏油アツアツ、クラシカル家系

本日は代々木のらすたさんへ初訪です。 日吉の本店とこちら、どちらも未訪だったのですが、何気に渋谷からだと両方とも電車一本で簡単にアクセス出来ますね。 今回は腹が減ってたので、近場の代々木にしてみました …

今日のラーメン:雷家(川崎・京急川崎) キラキラ鶏油と極上海苔!

  [2019.05.17再訪] 本日も昔勤めていた会社からシステム関連の相談のため仕事帰りに訪問。打ち合わせのあと、元同僚と3名で訪問です。約2年半ぶりになりました! 21時半頃の到着で満席に外待ち …