harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

サンマーメン ラーメン全般 中華麺

今日の中華麺:光楽(YRP野比)サンマー麺をいただく

投稿日:2022年2月4日

Last Updated on 2022年11月3日 by かんりにん

今日は野比の『光楽』さんへ訪問です。
前回訪問してから、少なくとも15年くらいは経ってるかも(^_^;)
年季の入っていた看板がキレイになってますね!

ちょい斜めから見た外観

平日14時ころの到着で先客2、後客10!ランチタイムを過ぎてるのになかなか混んでます。
駐車場は空いていたので、客層は徒歩圏内の近所のお客さんが中心でしょうか?
店頭の名簿に名前を書いたのち先客が3~4組ほど退店、7~8分で店内へ。
注文はお約束の一番人気『サンマー麺』で!ボリュームが多いので餃子・ご飯ものは無しで。

サンマー麺

久々のサンマー麺は、例によって大盛サイズのビッグなドンブリにモヤシ中心のあんがドッサリ。
スープは出汁がおとなしめ、野菜がとにかく多いので、割と旨味が出てる味わいに。
あんとスープが同化していてサラリとしてましたが、麺量もあり食べ応え十分。最後までアツアツでした。

カウンター席は距離を開けるようにしているのか、自分も含め、『おひとりさま』客もテーブル席に案内していたので、外待ちはコロナ対策の影響もあるようですが
一昨日『まるげんラーメン』を訪れた帰りに久里浜の商店街を散歩した際、十八番も外待ちで列をなしていたので、『ご近所町中華』ブームが来てるのかな?(勝手な思い込み)

午後の会議が無い日なので、昼休みにクルマでサッと訪問してみましたが、待ち時間含めても1時間以内で往復できたので良かったw
ご馳走様でした!

関連ランキング:中華料理 | YRP野比駅

-サンマーメン, ラーメン全般, 中華麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のつけ麺:こだわりの麺屋 六本木らーめん

※こちらは現在閉店しています。 本日は、無双、三田製麺所につづき、六本木交差点付近にあるラーメン屋さん散策の3店めに”六本木らーめん”へ訪問しました。 黄緑の看板が印象的なお店 …

【閉店】今日のラーメン:つけめんTETSU 品川店(品川) 中華そばをいただく

※こちらは現在閉店しています。 夕方18時半頃に、久々に品達の『TETSU』に訪問しました。 なにげに通路が暗いなと思ったら『なんつっ亭』と『中本』が休業! というのも耐震工事を行っていて、この2店舗 …

今日のラーメン:蒲田いっ家 (蒲田)

蒲田移転後のラーメン屋さん訪問の第二弾は、JR蒲田駅近くの『いっ家』さんです。 13時までワンコイン500円でラーメンを提供されているとのことでしたが間に合わず、13時過ぎになっちゃいました。 注文は …

今日のラーメン:町田商店 渋谷店

3月末に東急ハンズの向かいに町田商店がオープンしたとのことで、訪問してみました。 横浜店は駅から少し離れた立地ながらいつも並ぶので、渋谷のセンター街じゃあ間違いなく並ぶだろう、ということで時間をずらし …

今日のラーメン:大口家(大口・子安)新規オープン店レビュー

  本日は久々にオフライン会議のため会社へ出勤。 通勤の途中でちょっと早い昼飯で、8月中旬にオープンした『 大口家 』さんへ訪問してみました。 外観! JR大口駅西口のロータリー目の前にあり、赤い看板 …