harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 豚骨ラーメン

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 黒とんこつラーメンをいただく

投稿日:2021年2月25日

Last Updated on 2022年8月27日 by かんりにん

給料日につき銀行に行った帰りにランチで立ち寄りました。

13時時点で先客1、後客6。
いつもと違うメニューにしてみようか、ということで『黒とんこつラーメン』にランチセットの『チャーシュー丼』を。

黒とんこつラーメンとチャーシュー丼

先客の調理は終わっていたようで、3分ほどでドンブリをいただきます。

通常のとんこつラーメンとの違いは

  • 黒マー油
  • ほうれん草の代わりにキャベツをトッピング

ですね。

このマー油、一口目は香ばしく、しかしながら苦味が強く、やや焦がしすぎかなと感じたところ。結構ガッツリ入ってるので終始苦味が残りました。
一方で、スープの豚骨感はしっかりしているのは良い感じ。

チャーシュー丼はラーメンのトッピングと同じサイズのチャーシューに刻みネギ、そして甘めのタレで和えてあり、ラーメンと対照的で箸休めとしてもいい味付け。
海苔はマー油に浸して『とんこつマー油海苔巻き』にしていただきます。

ライスではなく丼にしたので海苔増しはパスしましたが、これはとんこつ海苔巻きでもアリだったかな。
マー油の焦がし具合がいささか強かったので、もうちょい抑えめにしてバランスの見直しを期待したいかな。

次回は味噌ラーメンか、えんまラーメンか(゚Д゚;)体調万全で臨みたいタイプのメニュー一つが控えてますw
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 京急久里浜駅久里浜駅

-ラーメン全般, 家系, 豚骨ラーメン
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:寿三家 (蔵前) 醬油がストロングな家系!

本日は仕事上がりに都営線で蔵前まで足を運び、『寿三家』さんへ訪問しました。 20時50分頃到着、先客1後客4。店内は豚骨臭が漂い、六角家テイストバッチリ! カウンターが奥に長く、ゆとりがある店内ですね …

今日のラーメン:吉祥(北久里浜)

仕事帰りに北久里浜に用事があり、ちょっと味を伸ばしました。 浦郷(船越だったかな?)でオープンし、根岸の国道134号沿いへ移転した『平松屋』さん出身で、森崎の『松平』とは兄弟店な位置付けですね。 ずい …

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内) モダン家系に進化

2週間ぶりの家系訪問は、地元横須賀・堀ノ内の『 萬家 (ばんや)』さんです。 以前横須賀中央の米が浜にオープンしたときは、近くの龍王、田嶋家とローテーションして通ってましたが、堀ノ内に移転してからは初 …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) 尾道ラーメンをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 だいぶ遅い夏季休暇につき、メガネを新調したり私用をすませたのち、久々にはまんど横須賀へ。 前回の訪問から、気づいたら半年以上経ってました(◎_◎;) 11 …

今日のラーメン:松平 六浦店(追浜・金沢八景)

サービス充実、平松屋系譜のとんこつラーメン 本日は金沢八景方面へ足を運んだ際に、ずっと未訪だった『松平 六浦店』へ訪問です。 平松屋の系譜で、森崎の『松平』の支店ですね。 森崎のお店に足を運んだのが6 …