harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:横浜家系らぁめん 毘沙門天(金沢文庫)新規オープン店レビュー

投稿日:2021年1月30日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

 
本日は金沢文庫駅前にオープンした『毘沙門天』さんへ訪問しました。
松原商店街の『恵比寿天』の姉妹店とのことで12月頃オープンの情報がありましたが、Twitterで1月11開店とのツイートを確認できたので足を運んでみた次第。

『恵比寿天』は正月明けに和田町の『せんだい』訪問後に行ってみたところ、休業中の張り紙が出てましたが、両方とも営業再開したのかな?

外観!

11時過ぎの到着で先客2、後客1。券売機は店外の入り口右側にあります。
メニューは『家系らぁめん』に『特濃家系らぁめん』『濃厚味噌らぁめん』の3種類。
“特濃”も気になりましたが、まずスタンダードなメニューをということで、注文は『家系らぁめん』、海苔7枚100円、半ライスの黄金コンビ。
海苔トッピングが100円7枚とはイイですね!お好みはすべて普通で。

カウンターの薬味たち

店内はコの字型のカウンターで座席は9席ほど、壁やカウンターなどは白ベースのモノトーン調の配色。
あいにく厨房は奥まっていて様子は見えず。オープン直後のせいか店主さんのワンオペでした。
カウンターはアクリル板で仕切っており消毒用のアルコールボトルなどの対策もしっかりです。

らぁめんは注文後3~4分ほどでカウンターからいただきます。
ドンブリは背の高い紡錘タイプで、面積があまりないのでラウンド配置された海苔が壁のように立ってますw

家系ラーメン+海苔+小ライス

スープ:
出汁は豚骨先行タイプで鶏ガラ感はわからず、壱系に近い印象です。
醤油が薄くてパンチがなく、全体的におとなしい仕上がり。出汁に醤油が負けちゃってる感じですね。
鶏油は量は少なめながら甘味が割と目立ち、存在感がありました。炊き立ての出汁らしさがあまり感じられなかったので別店舗から運んで温めるスタイルかな?

麺:
製麺所は未確認ですが、マイレビさんの情報だと『恵比寿天』は長多屋を使用しているとのことで、こちらも長多屋でしょうか?
中太麺で角に丸みがあり、ツルっとした食感。茹で具合ふつうでコシを残しつつ、ややモッチリな食感。
小麦感があり、なかなか良い麺です。

具:
海苔は増して10枚、ざらつきがありスープをよく吸うタイプ。フワッと磯の風味があり、とんこつ海苔巻きもいい感じです。スープは海苔に浸すと豚骨の出汁が目立ちますね。
大判のチャーシューはパサタイプだが、柔らかくホロホロで食べやすい仕上がり。味付けが濃いめなのでスープより主張があります。
ほうれん草は完全クタクタでスープにすっかり浸された状態w
ネギはそこそこあり、刻みたてでキリッと辛いタイプ。

まとめ:
海苔と麺は良い感じでしたが、終始スープの醤油が弱かったので味濃いめオーダーだとバランスが良くなりそう。
『特濃家系らぁめん』も味わってみたいところですね。
そんな感じで、ご馳走様でした~

ちなみに営業時間は現在は
11:00 – 15:00
16:30 – 20:00(19:45ラストオーダー)
に変更となってました!
緊急事態宣言の解除後に再度確認ですね。

関連ランキング:ラーメン | 金沢文庫駅

-ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:八七三家(新橋) 寿々喜家の流れをくむお店

※こちらは現在閉店しています。 本日は虎ノ門周辺で家系のお店は無いかな?と探していたら、新橋の駅そばに寿々喜家出身のお店がある!との情報を見つけて訪問しました。なにげに神谷町から歩いてしまったw 新橋 …

今日のラーメン:麺屋たけいち 渋谷邸(渋谷)

渋谷2丁目のNTTのビルの裏にオープンした(していた)、麺屋たけいちに行ってみました。 14時半の入店で先客は2名ほど、カウンターの席数が少な目でボックス席に比重が高いレイアウトでした。 新橋や初台の …

今日のラーメン:幸家 鶴見店 (京急鶴見) 鮮度の良さが際立つスープ

  オフピーク出勤の際に京急鶴見で途中下車して訪問しました。久々の『今さら未訪』シリーズw こちらは本牧家~川崎家の系譜とのこと。本店は武蔵中原の子母口で、そちらはまだ未訪です。 外観! 11時35分 …

今日のラーメン:ラーメン三亀 (阪東橋)

仕事帰りは横浜の未訪店に、ということで昨年秋にオープンした阪東橋の『三亀(みかめ)』さんへ。 BMしてから半年もたってた~(゚Д゚;) よこはまばし商店街の国道16号側入口の、さらに先の首都高速に近い …

今日のラーメン:麺小屋 てち(白楽)

白楽の『くり山』の別のれんとのことで、マイレビュアーの方がたのクチコミを見て行ってみました。 火曜日の夜のみ、限定50食とかウィークデーでは絶対無理だな、と考えていたのですが、 本日は午後から、新横浜 …

宅麺