harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のつけ麺:一風堂 五反田東口店 (五反田) 限定 博多細つけ麺をいただく

投稿日:2020年8月13日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

[2020.08.13再訪]
お盆ですが出勤ですw
今日の昼飯は五反田駅前の歩道橋から、なんとなく一風堂のほうを見てみたところ『博多 細つけ麺 玄米黒酢仕立て』のポスターが目に入ってきたのでそのまま入店w
着席と同時につけ麺を注文しましたw

入り口付近のポスター!

なにげに年明け2月に味噌ラーメンを食べて以来の一風堂です。
入店するなりスタッフさんから消毒の要請(もちろんやります!)、座席も間隔をあけており、コロナ対策も抜かりなし。

というかしばらく感染者数が大台に乗っているし、決して油断できない状況でもありますし。
つけ麺は4~5分ほどで到着です。

博多 細つけ麺

レンゲに載せられた天かすは麺にまぶすか、つけ汁に投入するか迷いましたが麺にまぶしていただいていくことにします。
一風堂お約束の細い麺に組み合わさるのは博多ラーメン風のつけ汁…ではなく、豚骨魚介のつけ汁でした。

一口目は厚みのある濃厚な味ですが、食べ進めていくと少しづつ重さが解消されて食べやすくなっていく感じ。酸味は感じませんでしたが、黒酢の効果でしょうか?
後半からセットの辛みペーストを投入してみましたが、激烈に辛くなるタイプではなく『チョイ辛』程度でアクセントにちょうど良い感じ。

細麺ながら、ラーメンと異なりボリュームが割とあり、ライスや餃子が無くても十分なボリュームでした(とはいえ、やっぱり餃子を頼まないと物足りない気分にはなるw)
会計時は久々に『ホットもやしソース』を買って帰りましたw ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:武蔵家 中野本店(新中野)

『今さら未訪とは言えないシリーズ(笑)』、今回は『武蔵家』中野本店です! 仕事帰り、中野駅のとあるお店へ訪問したところ、諸事情により残念ながら店じまい!帰りに武道家に寄っていこうか考えましたが、せっか …

【閉店】今日のラーメン: 萩原家 (弘明寺) ユニークで個性的な家系!

※こちらは現在閉店しています。 マイレビュアーの皆様方の口コミで注目していた、京浜急行の弘明寺駅にほど近い『萩原家』さんへ訪問しました。 店構えが、家系らしからぬ和風で重厚な雰囲気だったので、気づかず …

今日のラーメン:らぁ麺 はせ川(北久里浜・新大津)

なめらかな口当たりの濃厚とんこつ 本日は北久里浜駅と新大津駅の間(ちょっと新大津寄り?)で国道沿いにある『らぁ麺 はせ川』さんへ訪問です。 オープン当初、津久井浜の庄太プロデュースのお店、という情報が …

今日のラーメン:横浜家系 黄金家 (黄金町) 本領発揮でしょうか?

本日は黄金家さんへ、8月のお盆明け以来の2カ月ぶりの訪問です。 掃除機とヘッドホンの下見のため、上大岡のヨドバシへ行くついでに黄金町まで足を運んできました。まだトッピングサービスのチラシも有効期間です …

今日のラーメン:環2家 (下永谷駅) スープに変化?

日曜夜に食べ歩き仲間の友人と訪問。2015年08月の一時閉店、その後の営業再開を経ての初訪です。やっと来ました♪ 18時半頃の入店で店外5名待ち、後客はたくさん! 待ち時間は15分ほどでしたが、以前よ …