harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

【閉店】今日のつけ麺:浜屋 五反田店 (五反田) 久々に訪問

投稿日:2020年4月6日

Last Updated on 2022年8月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。 

本日は昼飯につけ麺を食べたくなったので、久々に『浜屋』さんへ訪問です。

勤め先は8割以上の従業員に在宅ワークをさせているものの、自分は結局先週はほぼ毎日出社にw
今週から全社に在宅が義務化したので、職務上出社を要するスタッフは許可を得て会社に来てますが、それもごくわずか。
こちらに訪問するときは大抵同僚と食べに来るのですが、あいにく今日はひとりぼっちでの訪問になりました(T_T)

早朝から作業があったのでちょっと早めの昼食にしようと11時50分頃到着したら、なんと満席&3名待ち!
だがちょうど入れ替えだったらしく3~4分ほどで座席へ案内されました。その後いったん客足は落ち着きましたがチョクチョクと後客が入っております。
注文は味玉つけそば大盛で。

味玉つけそば 大盛

前回はラーメンでしたので割と久々のつけ麺ですが、のツヤツヤ&コシのある自家製太麺、美味し!
鶏豚+魚介のつけ汁は、今日は鶏の出汁が目立って感じられました。

自粛ムードの中でも人気店はいつも通りの客足のようで何となく安心した一方で、飲食店だとどうしても隣の客との距離が近くなるので、『密』が避けられないのが厳しいところではありますね。
いずれにしても(自分も含め)客側もマメな殺菌消毒+マスクをしてしっかり衛生管理をしていかねばなりませんね。ご馳走様でした!

関連ランキング:つけ麺 | 五反田駅高輪台駅大崎広小路駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 2019年食べ初め

2019年の正月も三が日が終わって雑煮も食べ切ったし、そろそろラーメンいきますか!ということで今年最初の家系は、安定の勝鬨家さんです。 twitterにて年明けは01/05より営業との告知を確認したの …

今日のつけ麺:伍年食堂(横浜)

つけ麺をいただく 本日はオフピーク出社の途中で横浜駅で下車し、西口のエキニアの地下にオープンした『 伍年食堂 』さんへ訪問しました。 6月上旬のオープンで、現在は営業時間を短くしたソフトオープンとのこ …

今日のラーメン:来来亭 横須賀佐原店(再訪)

本日は娘の”ラーメン食べたい!”の一言で晩飯はラーメンになりました… さらに昨日も幸楽苑でラーメンを食べたらしく、今日は近くの来来亭に行ってみるか!という流れで久々の訪問です。 いつも行列ができている …

今日のラーメン:ラーメンショップ 厚木岡田店(本厚木)

本日は久々にラーショへ!東名高速の厚木ICから5~6分ほどの『厚木岡田店』へ訪問です。 昨年09月に綾瀬店へ訪問して以来、11月はラーショ訪問のタイミングを逃してしまったので、4か月ぶりになりました。 …

【閉店】今日のラーメン:麺や志どう(北久里浜)

※こちらは現在閉店しています。 長谷川家の後継! 1月に閉店した横須賀の老舗『長谷川家』さんの後に、3月にオープンしたお店です。 オーナーが変わったとのことですが、お店と味は引き継がれたとの情報をネッ …

宅麺