harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日のラーメン:ラーメン魁力屋 五反田店 坦々麺をいただく

投稿日:2019年3月8日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

 
なんとなくに行きたくなったので遅いランチタイムに訪問。
お約束の特製醤油ラーメンにしようと思ったら、限定メニューで『あさりラーメン』と『坦々麺』があり、坦々麺とDセットのライスに路線変更しました。

メニューは5分ほどで提供されました。レンゲは通常のものと、肉そぼろ用の、穴の開いたタイプの2種類が提供されます。
ということでレビューです。

坦々麺+ライス

スープ:
ラー油のピリ辛ぶりが目立つなかに、甘みのあるスープが特徴的。坦々麺なので見た目は特製醤油ラーメンとはまったく異なりますが、ベースは特製醤油ラーメンのスープかも知れません。
このあたりが『魁力屋スタイル』ともいえますね。
一方で、芝麻醤の風味はおとなしめで、ビジュアル担当専門になっていましたw

麺:
麺はいつもの固め・細めストレートの魁力麺。

具:
肉そぼろはピーナッツ入りで歯ごたえ、香ばしさがアクセント。ニンニクの味付けが割と強いので、午後から仕事でお客さんと会う、といった営業さんとかは要注意ですね(;^ω^)
白髪ねぎ、肉そぼろ以外の具はほとんどないので、薬味のネギ増しで具をちょっと増やしました。
シメはライスを投入し、穴あきレンゲを活用して『坦々おじや』としていただいてフィニッシュ。

レビューには上げてないのですが2~3ヶ月に1度くらい訪問していますが、以前より声掛けが元気で活気が出ている印象。
割と静かなお店でしたが、元気があるのは良いことです!ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:横浜家系 岳家(金沢八景・追浜)

上品でスマートな一杯 本日横浜の南共済病院の近くに移転オープンした『岳家』さんへ訪問です。 住所だと六浦東ですが、最寄り駅は追浜、16号沿いに徒歩6~7分の距離でした。 11時35分頃の到着で満席&外 …

今日のラーメン:桂花ラーメン 渋谷センター街店

本日は会社の同僚に誘われ、ランチでセンター街の桂花へ。何気にここのラーメンは10年以上前に1度来たきりで、かなり久々です。 場所すら『近くにファーストキッチンや天下一品があったような・・・』くらいあい …

今日のラーメン:会心のラーメン 捲り家(三島)静岡遠征その4

  いよいよ静岡遠征最後の目的地(店)は三島の『会心のラーメン 捲り家』さんです。 同行したマイレビさんのクチコミから、伊東・川奈にある六角家姉妹店の吉田家出身とのこと。 昨晩、この吉田家に行く案も出 …

今日のラーメン:麺飯食堂なかじま(渋谷) 冷やし坦々麺をいただく

酷暑にもかかわらず、なぜか坦々麺を食べたくなり、パッと思いついたところで、駅から近い『亜寿加』か『なかじま』をピンポイントで覗いてみることにしました。 まずなかじまへ行ってみたところ、お店の前の立て看 …

今日のラーメン:大元家(大岡山)

細麺をチョイスした家系 本日は大岡山にオープンした大元家(おおもとや)さんへ訪問です。 こちらは今年5月のオープンで、大輝家の系列とのこと。 看板にも『大輝家直系』とありますね。 駅から徒歩3分程度、 …