harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

チャッチャ系 ラーメン全般

今日のラーメン:平太周 味庵 (大崎広小路) 伝統のチャッチャ系

投稿日:2017年10月25日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

本日は大崎広小路駅すぐの平太周 味庵へ。テレビでも良く見かけますね。

背脂チャッチャ系というと有名なのが環七沿いにあった『「環七土佐っ子ラーメン」』、こちらはその土佐っ子からの流れを汲むとのことですが、自分も大学時代に先輩に連れられて足を運びましたが25年も前の話、「なんかコテコテなラーメンだった」くらいの記憶が残っている程度ですw

14時頃の入店で、先客6、後客2。
券売機に『豚骨醤油ラーメン』なる家系スタイルのメニューがあり目を引きましたが売り切れ!一日30食限定でした。
ということでスタンダードにらーめん並にライス。お好みはすべて普通で注文。

スープ:
コッテリ感全開の背脂…ですが、特製ラーメンほどの白さではなく、スープをレンゲで掬うと醤油スープが普通に見えます。
これが意外とあっさりしていて、背脂より濃いめの醤油が強く、後に残らないスッキリした味。ランチでは気にならないレベル。

麺:
細めのストレート麺。ラーメンにしては濃い色ですが、そば粉が練りこまれているそうですね。スープの絡みは良好。

具:
チャーシュー、茹で卵、割と多めの刻み葱。ホロホロで旨味のあるチャーシューはもう2、3枚行けそう。チャーシュー麺だと良さげです。
茹で卵は味玉ではなく、フツーの茹で卵1/2のサイズ。

チャッチャ系は全然詳しくないので又聞き情報ばかりですが、『そういやこんな味だったかも』と感じる一方で、思ったよりコッテリしてなくて、あっさりで食べ易かったな~、とも。まぁ昔の記憶なんて、そんなもんですねw
次回は『豚骨醤油ラーメン』を狙って平日早い時間帯に訪問したいところです!(仕事をキチンと捌いて時間が作れれば、の話w)御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-チャッチャ系, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:横浜らーめん 壱八家 スカイビル店 (横浜)

『今さら未訪とは(恥ずかしくて)言えないシリーズ』、今回はようやく壱八家さんへ訪問です。 駄菓子菓子、ポルタでの買い物のついでに訪問したので、本店ではなく支店のスカイビル店へw 『“一”八家』のほうは …

今日のラーメン:ソラノイロ (麹町/半蔵門)

今日は仕事上がりに麹町に行く用事があり、その帰りに食べログ検索で見つけて立ち寄りました。 マイレビュアーさんが何名も訪れているので、メニュー選びで失敗したり、道に迷ったりしないように しっかり参考にさ …

今日のラーメン:鶴見家 六本木店

本日は六本木からバスで渋谷に行く際に、六本木通り沿いの鶴見家に行ってみました。 何気に六本木って家系が無かったな、と思いつつ。以前はあったのかな? アクセスとしてはバス停の『EXシアター六本木前』と『 …

今日のラーメンありがた家 (横浜駅・平沼橋)

以前から食べログでブクマしていた、横浜駅東口と戸部駅の間にある『ありがた家』さんに訪問しました。行きは京急の横浜駅で丁度普通が来たのでそのまま乗り込み、戸部駅から向かったのですが、平沼橋方面は街灯が少 …

今日のラーメン:極み豚骨 虎徹(横須賀中央)

本日は09月の上旬に横須賀中央にオープンした『極み豚骨 虎徹』さんへ訪問です。 お隣の『善治』の新ブランド店とのこと。 外観 ラーメンは替玉は1つ付いて提供される形ですね。 極み豚骨がどんな感じか気に …

宅麺