harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

たかさご家系 ラーメン全般 家系

今日のラーメン:横浜家系 侍 (渋谷) 久々に訪問~

投稿日:2016年4月14日

Last Updated on 2021年9月20日 by かんりにん

本日は渋谷での仕事の後、昼飯のため明治通りを散策。再開発の影響も一段落したようで、お店のラインナップは大きく変わらずですが、並木橋の交差点にあった神戸らんぷ亭がいつの間にか『壱角家』に変わってました!
らんぷ亭、ここの交差点で20年以上営業してましたが閉店しちゃったんですね~、というのと壱角家、道玄坂につづいて渋谷に2店目か~。そんな今日この頃、久々に『侍』に行ってみることにしました。14時頃の入店で先客3、後客3、平日午後なので比較的空いてますね。

強気の値段設定のラーメン並750円は変わらず、一方で半ライスが100円→50円に値下げしてました!少し助かります。お好みはいつものごとく『麺かため』のみ。

久々の醤油ラーメンカタメ+半ライス

久々の醤油ラーメンカタメ+半ライス

相変わらずの重量級とんこつは健在ながら、カエシが以前と比べて控えめになり、食べ始めはやや大人しめ、後半もショッパさから飽きが来ることなく食べすすめられました。ガツン感が影をひそめて、食べやすくなった印象ですね~。ほうれん草は相変わらず多めですね。
本日もご馳走様でした。

横浜家系 侍 渋谷店

昼総合点★★★☆☆ 3.4

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅代官山駅

-たかさご家系, ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:らーめん 晴れる屋 (江ノ島・片瀬海岸)

息子と新江ノ島水族館へ出かけた帰りに立ち寄りました。 イルカショーを見た後、思い出したように息子が『ラーメン食べたい!』と言い出したので水族館を切り上げ。江ノ電の江ノ島駅へ戻る途中で立ち寄りました。 …

今日のつけ麺:大穀 (渋谷) 辛味噌つけ麺をいただく

クライアント先での会議の後、昼休みがてら同僚と訪問しました。 14時過ぎの訪問で先客3、後客2。明治通りも渋谷駅から並木橋を過ぎると住宅街に差し掛かるので、人通りがぐっと減りますね。 ずいぶん前から名 …

今日のラーメン:アートマサシヤ(渋谷) オシャレ空間でいただく天然素材ラーメン

本日も朝から南平台で仕事でした! 12時位までの予定が、10時半頃終わってしまい、ちょっと早いけど昼飯に。 駄菓子菓子、道玄坂・神泉・南平台周辺で11時開店のお店を探していたら、11時半開店のお店が多 …

今日のラーメン:ニボシクラフト(北久里浜)久々に訪問

『3種醤油の生姜鶏そば』をいただく 今日は会議もなく午後は時間に融通が利くので、遅い時間に麺をいただきに北久里浜へ! 久々にニボシクラフトさんへ訪問してみました。 久々に訪問 クルマは15時まで路駐O …

今日のつけ麺:六厘舎(大崎)貫禄のつけ麺!

  今回は大崎駅の新西口から5分ほどの『 六厘舎 』へ訪問です。 六厘舎への訪問は旧店舗に訪問して以来の10数年ぶり、こちらの店舗は初訪問です。 数年前に東京駅のラーメンストリートの店舗は一度前を通っ …

宅麺